明け方の若者たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『明け方の若者たち』に投稿された感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

新社会人って夢と希望を胸にワクワクした気持ちで臨むけどどんどん夢も希望も無くなっていく感じがして悲しくなっちゃった。
がっつり不倫してるけど良い人でよかったね。
しぴ
3.3

このレビューはネタバレを含みます

エモ系映画、台詞くどくて何回かウワーーーってなった
東京流れるシーンはよかった
北村匠海感傷に浸りがちすぎやなあとか思ってたけど彼女既婚者やったのびっくり
こういう青春映画の子たちが当たり前に歳下に…

>>続きを読む
XXXXX
3.5

― 北村匠海主演、これは“花束”じゃなくて“抜け殻” ―

「私と飲んだ方が楽しいかもよ?」

軽やかに口説いてきたのは、内定が決まったばかりの大学生・北村匠海。彼と黒島結菜が、飲み会を抜け出して始…

>>続きを読む
炒飯
3.8

このレビューはネタバレを含みます

刺激がない内容だったから時間経つのが遅い映画だった。
だけど、最後の「ハッピーエンドへの期待は」でやられた。キリンジのエイリアンズもきのこ帝国の東京も、曲が光る映画だった。
なが
3.9

連絡先の聞きた方から誘うまでが小悪魔すぎて思わず笑ってしまった。あんな風に来られたら断れる男なんていない。

単なる青春映画かと思って観始めたけど、もっと深くて残酷だった。北村匠海の「なんかいい奴」…

>>続きを読む

新社会人は環境の変化やら理想と現実のギャップやら、人間関係もどんどん複雑になって、人によっちゃしんどく感じることもある。そんな激動な毎日だからこそ、将来のことなんてとりあえず忘れて、この瞬間を生き抜…

>>続きを読む
s
3.3
モテキを好きなおれたちは

こういう映画撮りたい!があって、その後に色々が付いてきたって感じがあって良かった

酒飲みながら夏の深夜3時に見るのにちょーど良いです
バスローブ着たままするのはあの年頃の男女では絶対にあり得ないです。

エイリアンズは良い曲です。
3.7

学生から社会人数年目までの友情が心地よいですね。北村匠海さんもいいですが友達の井上祐貴さんが爽やかで安定感あり。黒島結菜さんは人気ドラマ見てなかったのでほぼ初見でした。整った顔に濃い眉とホクロで文句…

>>続きを読む
3.9

このレビューはネタバレを含みます

黒島結菜がホーンとに大好きで
もう一度観てみましたが
北村匠海良かったな
なんでこういう役が上手なんだろう
今あんぱんを観てても思いますが

マジであたし今(ここ数年くらい)ゴールデンアワーなのかも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事