ボーはおそれているの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ボーはおそれている』に投稿された感想・評価

4.0

観た直後:よくわからんかった!
人と感想話したりした後:この映画を表す言葉は、「ボーはおそれている」だわ・・・。
一晩後:わからんことは多いが、今まで観たアリ・アスター作品の中で一番好きかも。

誰…

>>続きを読む
ghost
4.6

IMAX上映で鑑賞。
ヘレディタリーはサブスク→IMAXの流れで、より作品を深く鑑賞するという感じでしたが、本作はIMAXで初鑑賞という…(8番出口なんて満席なのに本作なんて十数人🤣贅沢)
因みにミ…

>>続きを読む
えん
3.5

※また感想とも呼べない何か。


母親、というか親?いやもはや親じゃない他人相手でも通用するけど、すれ違いの一番嫌なところが全部重なってしまうというか…
信じられないタイミングでカギ失くすことあるよ…

>>続きを読む
IMAXにて観賞
愛とエゴ、もはや救い(掬い)ようが無い。
中盤の聖書的な話や、ボーが愛を受ける側から与える側に変わってからが面白かった。
わけがわからんって前情報聞いて覚悟してたけど普通に面白かった
ヘレディタリーといい、ミッドサマーといい、アリアスターはどんだけ家族(特に母親)にイヤな印象持ってんだ…
町田
-

映画館で見ないと絶対途中でめんどくなってたから見ようと思った自分を褒めてあげたい。
ちゃんとめちゃくちゃ面白かった!やっぱ次何起こるかわかんない話って本でも映画でもワクワクする。人間の想像力の可能性…

>>続きを読む
とむ
2.0

割と終盤まで"そういうアートフィルム"としてそれなりに楽しめて色々書くこととかも考えてたのに、
ラストで突然裁判パートみたいなの始まってそれで一気に冷めてしまった。

こういう作品で「こうだからこう…

>>続きを読む
ゅ
-
2025年51本目

2年ぶり2度目の鑑賞(IMAX)

冒頭の冒頭から伏線を貼り続けるアリアスターは天才です!

最初の出産シーンをIMAXで見れたことがもう大満足です!🥺

ラストを知った上で見ると、登場人物やセリフ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事