アミューズメント・パークに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『アミューズメント・パーク』に投稿された感想・評価

J

Jの感想・評価

3.0
なんかの啓蒙ビデオだと聞きましたが、何事も言い方ってありますよね。

すげぇイヤな話を吹き込んで去っていくだけの話ですが、妙にキャッチーというか見やすい作品でした。
のと

のとの感想・評価

3.0

爺さんになって「あらゆる方向への鈍感さ」を得られるのって、
正直それはそれで魅力的なんだが。

製作時、監督も30代だろうから、
実際の老人の意見との相違はあるだろうし。

「それなりに、楽しく鈍感…

>>続きを読む
ruhi

ruhiの感想・評価

3.1
日本からの視点でいうと、高齢化社会の今世への超絶社会風刺作品。
作られた当時のアメリカや日本含む世界がどうだったかは知らないが、SNSが普及して足元しか見れない若者が多い今こそ観るべきでは?
candyyy

candyyyの感想・評価

3.3

漠然とした老いへの恐怖が可視化されたような作品。
昔は楽しかったはずの遊園地が今や地獄と化している現実が受け入れられないのか、希望を捨てきれずまた外へと繰り出す主人公の姿に胸が痛くなる。
この作品を…

>>続きを読む

遊園地の中で、高齢者目線の一般社会が展開される。

1人2役のシーンは、社会に高齢者の居場所が少なくなっていて、風当たりの厳しい世の中であることを何度も経験するけど、希望を求めて社会に飛び出すのかな…

>>続きを読む
半兵衛

半兵衛の感想・評価

2.5

序盤での一人二役の奇妙な使い方をはじめ、遊園地で買い物もレストランも見せ物もピクニックもリハビリセンターもやってしまうという超強引な展開は老人を大切にしない人間への批判というディストピアなテーマを突…

>>続きを読む

人によっては死にたいときに見たらだいぶダメージを負ってしまう作品かもしれない。

なにもないんだ。なにも。
とても重くのし掛かった

自分から死を選べる今はとても幸福なのかもしれない。
そう思わせて…

>>続きを読む

古い映像はエモカワだけど、新しいのにわざと古臭くしてるのはなんかダセェ。

夢みたいな話、夢と言ってもおとぎ話ではなく寝てる時に見る悪夢寄りの夢。

人は誰しも歳を取るので優しくしましょうね!!!
sumicco

sumiccoの感想・評価

3.0

「ゾンビ映画の第一人者といえば?」

映画好きなら
たとえホラーが苦手でも
”ジョージ・A・ロメロ”の名前が
出ると思うんです。

そんなロメロ監督が1973年に撮り
50年もの間、封印されていた今…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事