ブラックボックス:音声分析捜査の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブラックボックス:音声分析捜査』に投稿された感想・評価

Elijah
4.5

『パーフェクトマン 完全犯罪』ヤン・ゴズラン監督×ピエール・ニネの再タッグ作品。
観客席がまるで飛行機の搭乗席であるかのように疑似/追体験しながらの初日劇場鑑賞(飛行機に乗るのが少し怖くなってしまっ…

>>続きを読む
40pay
3.9

Filmarks試写会にて

前情報一切無しをオススメします!

「THE GUILTY ギルティ」の様なブラックボックス内の音声のみで
事件を解いていくストーリーかと思っていましたが、
かなり奥行…

>>続きを読む
「ブラックボックス 音声分析捜査」音だけで真実解明が出来るのか。利権の絡み合う世界で勝つのは誰?
https://t.co/P2vdWWzR2e
5.0

これは面白い。
とても良い意味で裏切られた。感が強い
もっと続きを観たいと思えるほどに。

ただのサスペンスではないような。感想としても何と言って良いのか分からない
ただとても良い物語であったことに…

>>続きを読む
3.8
こんな展開になるとは。
あお
3.0
恥ずかしながらブラックボックスというもの自体初めて知りました。勉強にはなった…けど主人公の手柄にならなかったのが無念すぎる。
AYA
3.9

記録🔖

最新型の旅客機✈が墜落し、乗客乗員316名全員が死亡する大事故が発生。

ブラックボックスを回収し調査して、一度は結論を出したものの、被害者家族からの音声データや画像との辻褄が合わず、調査…

>>続きを読む
3.9

超人的な聴覚を持つ男に
分析力と根気力が加わったら‥‥

もう、人間離れしすぎて
一般人には気の触れた男にしか
見えなくなる図式が
実際にありそうで怖い

正義感で持てる力を全開にしただけだが
煙た…

>>続きを読む
べじ
3.7
前に見たからオチ忘れちゃったけど
とにかく音にこだわった面白映画
サーチとかギルティの様なずっとドキドキが続いて息つく暇もない映画だいすき
また機会あったらみたい
3.0
#2025映画tm
音だけで飛行機事故の真実を暴く設定がなかなか斬新。ちょっと専門用語と関係会社名、登場人物の立場がよくわかりづらかった。

あなたにおすすめの記事