黒いマッシュルームヘアのシガーの恐ろしさったらない。心臓がドキドキした。
かなり好きなキャラクターだ。
ベルも保安官辞めてしまって、この世に救いはない?
でもコーエン兄弟の映画はインテリアが昔のアメ…
たまたまギャング同士の取引現場に出くわし200万ドルを手にした男が、殺し屋に命を狙われながら逃亡する姿と、彼を殺し屋から保護しようと追う保安官達の姿を描いた作品
狂気的な殺し屋アントン・シガーが迫…
場面転換が独特でストーリーもヘビーな事実に反して予想外に軽やかに展開していって面白かった シガーの虚しい生き様が脅迫観念的にそうせざるを得ないものとして描かれてる てか終わったらしんみりした気持ちに…
>>続きを読むハードボイルド的な感じでよき。
前半はシガーばかり注目してしまったけど、後半はキチンと「老人」をテーマに描かれていた。老人の知恵が物事を解決するんじゃなく、推し量れない世界に流されて続けるのが、無…
なんとなくシガーから逃げ回るだけの話かと思ってたら後半に意味深な会話が続いてよく分からなくなった。
もっとアホ映画かと思ったら普通に怖かったし。
モスが結局シガーには殺されず、その責任を妻が取ら…