ノーカントリーの作品情報・感想・評価・動画配信

ノーカントリー2007年製作の映画)

No Country for Old Men

上映日:2008年03月15日

製作国:

上映時間:122分

3.8

あらすじ

荒野で狩をしていたベトナム帰還兵のモスは、偶然ギャングたちの死体と麻薬絡みの大金200万ドルを発見。 その金を奪ったモスは逃走するが、ギャングに雇われた殺し屋シガーは、邪魔者を次々と殺しながら執拗に彼の行方を追う。事件の発覚後、保安官のベルは二人の行方を探るが、彼らの運命は予測もしない衝撃の結末を迎え・・・。

みんなの反応

  • 音楽がほとんどなく、静かに進む映画で緊張感がすごい
  • シガーの狂気的な殺し方が印象的
  • 不条理な死が次々と起こるが、諸行無常を感じさせる
  • テキサスの荒野や頭のおかしい殺し屋、ウディ・ハレルソンの存在感が光る
  • シガーの口数の少ない独特の雰囲気と描写が今までにないスリル感を味わえる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノーカントリー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

原題は「ノーカントリー・フォー・オールドメン」
実は主人公はトミー・リー・ジョーンズ演じる老保安官。常軌を逸した犯罪についていけず、引退を決意するまでが主題。

世界の不条理な暴力にはシガー含め誰も…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

流し見で視聴。
麻薬取引の現場から金を盗んだ男をおかっぱ頭の殺し屋が静かに追跡する。

その過程で、淡々と人殺しを重ねて行くが、「殺す必要ないじゃないか」と度々問われる場面がある。
しかし、殺し屋自…

>>続きを読む
海
3.5
このレビューはネタバレを含みます
退屈ではなかったけど全部が理解できたわけではなくて、なんとなく不気味だという感想しか持てなかった。ビルが1階たりないとか
このレビューはネタバレを含みます

アントンの話の絶妙に通じなさがイかれた怖さを引き立ててくれてて面白かった
所々に殺人を犯す人たちの常識の無さ、知識の欠けを見せてくれるのうまいなぁって思った
終始音楽もないから没入できる
ただ最終決…

>>続きを読む
わかりやすくはないので正直退屈だった たのしめなかったことがくやしいけどメッセージを読み解くとかそういう映画でもなかった気がするな まじアートってかんじ
5.0
乾いた暴力と砂漠のマッチが魅力的だった。主人公とかわいい彼女でパルプ・フィクションを思い出した。
映画のタイトルと内容の繋がりが分からない。
面白かったが、よく分からなかった。
ぼー
4.8
めちゃめちゃ面白い。

今話題のおすすめ映画
2025/05/03 06:00現在

あなたにおすすめの記事