鬼平犯科帳 血闘に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「鬼平犯科帳 血闘」に投稿された感想・評価

現遊び人、昔遊び人に見えない。体格風貌空気感色々歴代や原作と異なる。新しい平蔵として観る努力をしなければ。おまさはこれまでの人生バックグラウンドを感じとれた。ICU池波シネマティックユニバースには期…

>>続きを読む
Polling

Pollingの感想・評価

3.8

正直そんなに期待しないで見に行ったが、正統派時代劇で思いの外楽しめた。
冒頭の鍵を開けるシーンとか、細かい演出がややテレビドラマ感があって、もう少し映画寄りの演出にしてもいいんじゃないかとも思ったが…

>>続きを読む
やっぱり鬼平好き。
多少の無理矢理感含めてよかった。
息子の市川染五郎が、いい演技してたな。スクリーン映えする顔。

あまり邦画は見ないのだが、『鬼平シリーズ』だけは好きなので、鑑賞。

松本幸四郎の平蔵もなかなかのもの、吉右衛門と比べてはいけません。
吉右衛門も最初はあれっと思っていたら徐々に貫禄が出てきて一世一…

>>続きを読む

新生鬼平爆誕。

松本幸四郎の鬼平いいじゃないか。
どことなく品がありながらも、人情味もあって。あと歌舞伎役者独特の台詞回しも癖になる。一人で馬に乗って敵のアジトに殴り込みに行くところカッコよかった…

>>続きを読む
win

winの感想・評価

3.9
時代劇は心をくすぐる。殺陣さばきは抜群だし、物語もテンポが良くてとにかく観終わった後に楽しかったなぁと。親子共演がまたいい!もうひとつの親子共演も抜群だけど、続編が今から楽しみだ。
なお

なおの感想・評価

3.6

新生鬼平、良いじゃないですか!

脚本、演出、幸四郎のコミカル芝居、など色々とツッコミどころはありますが、この世界はトータルな世界観で楽しむもの。池波先生の精神を今に伝える、ということでは大満足。良…

>>続きを読む

はじめましての鬼平犯科帳。テレビ特番かと思ったけど、なかなかに面白かった。時代劇が廃れているとは聞いてますけど、もっと映画を作ればいいのに。
火野正平さんはやっぱりいいなーって思った。中井貴一さんは…

>>続きを読む
HK

HKの感想・評価

3.8

昨年公開された『仕掛人 梅安』シリーズと同じく池波正太郎生誕100周年記念の一環で製作された新メンバーによる新作劇場版。
実は劇場版に先駆けて放送されたTVスペシャル『鬼平犯科帳 本所・桜屋敷』が微…

>>続きを読む

義理堅く分け隔てない懐の深い人情と、仁義を重んじて、庶民、密偵、盗賊であれ公正な裁定を下す。
「悪を知らずして悪は取り締まれない」これこそ大岡裁き不二の神髄
そして、スッキリと悪を懲らしめる殺陣あっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事