仕掛人・藤枝梅安に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『仕掛人・藤枝梅安』に投稿された感想・評価

以前のバージョンをなんとなくは知っていても,
しっかり見たことの無い作品。
艶のある俳優陣と料理などの小物まで美しい映像。

このレビューはネタバレを含みます

⚔️【仕掛人・藤枝梅安】
表の顔は鍼医者、裏の顔は仕掛人──静けさの中に宿る覚悟と哀しみ。
命を奪うことに込めた哲学と、男の矜持が胸を打つ時代劇。

ネタバレ感想書きました👇
https://ume…

>>続きを読む
VEL04
3.0

騙し騙されの裏社会に生きる梅安と彦次郎だったが、何故か二人の信頼関係は裏表なく爽やかだ。
何の隠し事もなく何でも話してしまう二人だったが、おいおいそこまで信用して話してしまって良いのか?と見てる方が…

>>続きを読む
Kenny
3.0
2023 必殺仕掛人映画版
豊川悦司主演
池波正太郎原作で綺麗な映像で仕上がっていたので最後まで楽しめた。
bonbom
3.0
まーまーかな。
もっとエロいかと思った。
緒形拳のが観てみたい。
2.5
天海祐希がとにかく良い。大人の妖艶さ。湿気った艶めかしさが素晴らしい。
gumlla
3.0
あの"必殺シリーズ"の元祖。中村主水もいいけど、やっぱ梅安だよなぁ。
静かに進みつつ静かに始末する展開は、過剰な演出など無くても魅了される事の実例。
BUG
3.0

豊川悦司さん梅庵似合ってました。
片岡愛之助さん彦次郎、やはり歌舞伎役者としての演技がでて、これはこれで面白かったです。
いいコンビで、二人の食事するシーンがたまらなく良かったです。
元締めが頼りな…

>>続きを読む

わたしは「侍タイムスリッパー」から時代劇見てみようかなと思ったので侍タイの効果は絶大だと思う
暴れん坊将軍もだけど
親切設計、誰が善で悪か、予定調和が魅力
「仕掛人」って「仕事人」みたいな?って
そ…

>>続きを読む
昭和から見てきた梅安。お気に入りは萬屋錦之介だけど豊悦の色気もアリかなと。ただいきなり壁を駆け上がる超人的な描写は興冷め

あなたにおすすめの記事