仕掛人・藤枝梅安に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『仕掛人・藤枝梅安』に投稿された感想・評価

時代劇が観たくなって。尺は長いけど、しっかり作った一本という印象。豊悦の梅安、愛之助の彦次郎の仲良き掛け合いも丁度いい。馴れ合いでなく、お互い信頼できる人としての食事や会話。良い雰囲気。仕掛けは、必…

>>続きを読む
3.3
趣のある陰影の画造りが良き。
トヨエツ演じる梅安もカッコいいが、片岡愛之助演じる彦次郎がカッコよかった。
同業者であり友人であり、多くを語らないが通じ合ってる感じが良かった。

仕掛人の闇の部分が上手く表現されているようで面白かった。ただ色んな情報が漏れている設定は少し疑問だ。出演者の演技も素晴らしかった。豊川悦司さんは言うに及ばず、天海祐希さんの妖艶な感じも良かった。続編…

>>続きを読む
画的な美しさも楽しめたし(特に照明)、トヨエツ梅安はじめ役者さんの演技もよかった。
天海祐希の悪女って意外となかったかも。
何をやってもカッコいいです。
sts
3.9

仕掛人=暗殺者。暗殺稼業だけど弱き者のためにも仕事をする藤枝梅安。サイドキックの彦次郎もいい。それから梅安の身の回りの世話をするおせきもいい。
この辺の生きている部分(ライトサイド)が暗殺稼業の死の…

>>続きを読む

「ただ血がつながっているだけさ」

表の顔は鍼医者、裏の顔は依頼で請け合う暗殺稼業
藤枝梅安(トヨエツ)
漏れ出す色気に、張り詰めた空気を切り裂く様な暗殺シーン
しかしただの殺しではない
ある依頼を…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

それでも仕掛けるのが定めなのか。生き別れた肉親が他人として目の前に現れた時、運命の無慈悲な歯車はすでに廻り始めていた…なんてね。痛快さはほぼ無いけどこのダークヒーロー的な世界観は好み。私は歌舞伎も好…

>>続きを読む
ぼ
3.8
スマートで人情深いいわゆる必殺仕事人。
豊川さんももちろんいいのですが、天海さんの悪い女将の立ち振舞いがさすがの感じでした。
高畑さんは相変わらず文句のつけようのない完璧さ。すごい女優さんですね。
3.5

あの梅安さんが作ってた大根のお鍋、シンプルで美味しそうでした。柚入りのお蕎麦もいいなあ。いろいろ素朴な美味しさが散りばめられてました。
全編にわたり梅安さんを楽しめたのは確かですが、ワイヤーアクショ…

>>続きを読む

1と2立て続けに見た
2より1のがストーリーとして私は面白かった

俳優陣すごいなぁ
天海祐希さんも途中から超重要な役で出てくるのにすんごいインパクト

さゆにゃん(井上小百合)出てた
舞台やってる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事