圧倒された。パンデミックが理由で起きた悲劇から始まり、パンデミック特有の閉塞感が漂うけど重くしすぎず、かといって軽くしすぎず。このバランスが絶妙だった。
感情をリボンと色で表現したアイディアも秀逸。…
のんが監督、脚本、主演、編集の映画。
のんちゃんは凄いね。素晴らしかった。
ストーリーはコロナ禍の美大生の青春ストーリー。
ホント、あのコロナは何だったって思う。
こんな思いをした若い子が沢山いたん…
なかなか面白かった。
コロナ禍で奪われたものを取り戻す美大生のストーリー。
若者のコロナ禍の映画の多くは一方的に奪われた日常の中でも、奪われっぱなしじゃないというのが何作かあった気がするが、こちらも…
脚本面白かった
作品は綺麗だし素晴らしいし
家族とのシーン生き生きしてて素敵
なんかコロナの時
わたしは社会人だったけど
学生ってなんか、ほんと
かけがえのない時間奪われたって
でもどこにも誰にも…
まじでコロナなぁ。とクスッと笑わせながらけど情熱的に描いていて作家性の高い作品だなすばらし脚本と監督誰やと思って見たら、まさかののんご本人様で流石に多彩すぎて脱帽。スタッフも樋口真嗣、尾上克郎、岩井…
>>続きを読むのんって何者なんだ⁉️多才すぎるだろ⁉️というきもち
“ごみじゃない”ってことばにすべてが詰まっているあの頃大人におまえらにとっては終わった時期の話で好き勝手モラトリアム過ごせたからいいよな❗️こ…
©︎「Ribbon」フィルムパートナーズ