よい子の殺人犯に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「よい子の殺人犯」に投稿された感想・評価

Sho

Shoの感想・評価

2.7
まぁ、想定内。


タイトル「よい子の殺人犯」ですが、

よい子とは、、、?


とにかく、お母さんが可哀想。
けいこ

けいこの感想・評価

2.9

台湾映画。

阿南がちょっと美形すぎたな。
ほんとにね すごく美形(絶賛

いちごちゃん、台湾の女の子らしくめちゃかわいい。毒々しくてヤバい笑

あんなキスされたら、ねぇ?笑

歯車が狂う時は
こう…

>>続きを読む
ヒルコ

ヒルコの感想・評価

2.4

ボビタは日本のアニメとは思えない絵のタッチ‼️でもまあそれはとりあえず良いや。
阿南くん良く見たら加瀬亮風のイケメン。ガンさんの彼女は西野七瀬にほんのり似てる。まあこの2人は全然、感情移入とか無縁な…

>>続きを読む
Katsufumi

Katsufumiの感想・評価

3.0

2021/238

アニオタ男子
映画内の"ボビッター"ってアニメが日本アニメにしてるけど、吹き替えが片言だから、今作の為の作品だったのね。 

うまくいかない日常
救われない環境の中で見つけた彼女…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

孤独。あんな子供向けアニメにハマってしまうのはきっと過去幸せだった頃への執着なのかもしれない。
女の子が「脚本」によって作られた人間まがいの感じが好きではなかったし、序盤単調に感じた。

けれども主…

>>続きを読む
kiki

kikiの感想・評価

3.0
オタサーの姫やらガバガバの日本語やらどう見てもパチモンのキャラクターやら色々とガバガバすぎるけど、めちゃくちゃ頑張ってる感あって良い。中国語と台語使い分けてるあたりめっちゃ台湾。
r1ace

r1aceの感想・評価

2.8

「アニオタ気弱な青年が最後にブチギレ」
という一行で語れる内容なんだが、
なかなかに見どころはあったな。

貧しいなりにも穏やかな生活をぶち壊した
叔父の横暴、可愛いけど中身ヤバい小娘、
60万円で…

>>続きを読む

日本視点で見るとどいつもこいつもポンコツ(*´ω`)
台湾ではこれが日常なのか(?)と思うと辛たん

最近アジアで日本のおたく文化を観る機会が増えてきたな( ゚Д゚)
しかしこのドラえもん風ポケモン…

>>続きを読む
肉鹿

肉鹿の感想・評価

3.0

台湾。ギリギリの生活の家族の元に横暴な叔父が転がり込んでくる。崩壊寸前のなかで、アニオタの長男は天使のような女の子と出会うのだが、、

タイトルとジャケットの素敵な笑顔によってサイコパスお兄さん大暴…

>>続きを読む

主人公がちゃんとキモいのがいい!

オタサーの姫的存在の美少女にもらったコアラのマーチをその場で食べずにティッシュで包んでポケットに入れるのはキモ過ぎて最高だった😂

登場人物全員がめちゃくちゃキモ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事