台湾産ホラー映画
いたるところにオマージュがあり?
監督が日本のサブカルが好きなのかジョジョやドラクエの要素あり
ゾンビというカテゴリでは真面目にはやってないけども頭空っぽにして見れるバカ映画で好き…
地元台湾では受けるギャグとキャスティングとなんじゃないかなーと推測。
日本で言うなら堤幸彦とか福田監督作品みたいな匂いがする…。
狭い室内でプロレス大技…細かいギャグに漫画的な演出…この笑いが合う…
《東のゾンビ津波、西のゾンビプレジデント?!》
狂犬病ゾンビに飛沫感染するのはコロナ風刺。中国をギャグで皮肉ってた。
父親が噛まれるとか、嫌な奴がいるとか王道は抑えつつも、主人公の血がゾンビより…
最初に流れる注意書きの時点で、もう心掴まれまくりで、そこから「落ち着け!落ち着けって!(笑)」と言いたくなるほどハイテンションなコメディーゾンビ映画🧟♂️突然のカラオケパートには笑った✨
あと、…
立法院(設定上は架空の国?)で議員のヨウウェイたちがゾンビの面々と戦うお話。ウラカンラナじゃなくてフランケンシュタイナーじゃないのそれ?
かなりのスピード感でゾンビ登場までもアッサリ片付けられワク…
【2021年100本目】
「"シッチェス映画祭" ファンタスティックセレクション2021」にて鑑賞。
邦題は残念。本当に映画を観た人が付けたのか?
開始1分以内に映画館を出たくなった作品は久しぶり。…
[theater] #2
観賞記録/2021-383
シッチェス映画祭2021-1/6
どうしてこうなった…作品
ゾンビ・パニックが中央議会で起きるまでと、発生後少しをストーリーとして扱います。
…
©2020 Third Man Entertainment Co., Ltd. / Sky Films Entertainment Co., Ltd. / Lots Home Entertainment Co., Ltd. / Uni Connect Broadcast Production Co., Ltd. / Greener Grass Culture Co., Ltd. / Across Films Inc. / Kaohsiung Film Fund All Rights Reserved ©Greener Grass Production Co., Ltd.