コーダ あいのうたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

家族の通訳として生きる。
彼女は、翻訳だけでない他者の感情をも揺さぶる表現手段を天賦の才としていて宿していた。
その才は、その環境ゆえ自ら認識することはなかったが、ひとたび認識されればより外に向けて…

>>続きを読む
家族みんなの気持ちが分かりやすい、手話だからより伝わりやすいのかな。
5.0
鬼号泣笑笑
母ちゃんがドレス買って来てくれたあたりから最後までずっとノンストップ号泣笑笑笑
つる
3.2
手話での会話劇が多いから、
静かな映画だった。
あんまり劇的な展開もなく、
少し退屈に感じちゃった。
Nana
4.7
#5
1番最後で泣いた
みー
5.0
発表会でのとこ号泣
お父さんに歌を歌ってあげるとこでも、娘の歌を聞けないけど必死に感じようとしているところが本当に感動
3.6
結果的には自分のやりたい道にすすめて良かったけれど、ヤングケアラーとしての葛藤を見ていて心が痛い時間が長かった…
ナ
4.9
お互いがお互いを思い合っててとても素敵であたたかい映画
4.8
役者は耳が聞こえるってことを最後の最後まで忘れてた。それくらい演技上手。
あとジョニミッチェルのBoth side,nowが良かったなぁ。。。
人生は側面もあるんだってね
2.7

前半登場人物誰も思いやりや寄り添いがなくてなんなのと思ってたら後半人が変わったようにルビーの味方になっててなんなのと思った
主人公と男の子の距離が近づくのが洋画あるある:誰もいない水辺で急に飛び込み…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事