コーダ あいのうたのネタバレレビュー・内容・結末

『コーダ あいのうた』に投稿されたネタバレ・内容・結末

やっと観れた!うれしい
無音のコンサートホール、すごく切なかった
愛する娘の生きがいを、同じように楽しむことができないのはとっても辛いだろうな...
その後の父と娘のシーンぼろぼろ泣いた
娘の葛藤と…

>>続きを読む

無音の演出で、聴者の想像なんかよりもっともっと無音の世界で生きてるんだよなと思わされた。父親が歌声を受け取ろうとするシーンからオーディションのシーンはとても心に響いた。

先生の存在がとても大きい。…

>>続きを読む
最後の歌うシーンで号泣

自分以外の家族は全員ろう者で家は漁師。そんな中でルビーが好きな歌はクワイアーに入ることでさらに深まっていくけれど、ろう者のみんなの為に通訳として残る必要があるのはとても大変で難しいことだと思いました…

>>続きを読む
兄との喧嘩から合唱の発表会までの流れが本当素晴らしい。

母親があまり好きではない。
マイルズはもっと嫌い

エミリアジョーンズがたまにディバラに見える。

映画館で見たかった。。。

耳の聞こえない世界はここまで寂しいのか。

耳の聞こえない家族のそばで、伝えたいけど伝わらないもの、、もどかしさをルビーが感じながら、目標、恋愛、人間関係を経て家族と共に…

>>続きを読む
くっそ泣いた。
映画館で見たからこそ静寂シーンでろう者の感覚が際立ってよかった。
これは映画館で見た方がいい
配信で見たけど「静寂のシーン」は映画だともっと素晴らしいと思う

完璧な家族じゃないし、ちょっとイラっとしてしまうところがあってもやっぱり家族愛があるのが妙にリアルというか、なんだかんだそういうとこあるよなあと思ってしまった。

普通じゃないけれど家族だからわかる…

>>続きを読む
お父さんがとにかく良い。
ボストンをディスってたのに、最後レッドソックスの帽子被ってるの可愛すぎる

あなたにおすすめの記事