コーダ あいのうたの作品情報・感想・評価・動画配信

コーダ あいのうた2021年製作の映画)

CODA

上映日:2022年01月21日

製作国:

上映時間:112分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 家族愛の素晴らしさが描かれている
  • 先生のクセが面白く、家族の絆が深い
  • 音楽が素晴らしく、サントラも欲しくなる
  • 聴覚や歌、家族に対する価値観が変わる様子が感動的
  • 涙が止まらない感動的なヒューマンドラマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『コーダ あいのうた』に投稿された感想・評価

4.2
150,242件のレビュー
i
-
このレビューはネタバレを含みます

やっと観れた!うれしい
無音のコンサートホール、すごく切なかった
愛する娘の生きがいを、同じように楽しむことができないのはとっても辛いだろうな...
その後の父と娘のシーンぼろぼろ泣いた
娘の葛藤と…

>>続きを読む

主人公のルビーは、耳の聞こえない家族の中でひとりだけ聞こえる子=CODA(Child of Deaf Adults)
家族と社会の通訳をして生きてきた彼女が「自分の声を使って生きたい」と願った瞬間か…

>>続きを読む
5
4.0
このレビューはネタバレを含みます
兄との喧嘩から合唱の発表会までの流れが本当素晴らしい。

母親があまり好きではない。
マイルズはもっと嫌い

エミリアジョーンズがたまにディバラに見える。
みき
4.2
映画館で体感する 無音の凄み。
5.0
ルビーの歌声が素晴らしい。
家族の為にずっと生きてきた娘の夢を応援する家族の絆に涙が出た。
良い家族。
大好きな作品になりました。
家族愛素晴らしい。
これも、映画館で2回見た。
おかわりです。

久しぶりに洋画らしい洋画を観た。
確実に映画館で観るべき作品ですね。
音のあるシーンと手話で会話するシーンの差、そして発表会の静寂のシーンの緊張感を映画館なら強く感じられると思います。
大学で聴覚障…

>>続きを読む
vivi
4.6
このレビューはネタバレを含みます

映画館で見たかった。。。

耳の聞こえない世界はここまで寂しいのか。

耳の聞こえない家族のそばで、伝えたいけど伝わらないもの、、もどかしさをルビーが感じながら、目標、恋愛、人間関係を経て家族と共に…

>>続きを読む
4.4
このレビューはネタバレを含みます
くっそ泣いた。
映画館で見たからこそ静寂シーンでろう者の感覚が際立ってよかった。

あなたにおすすめの記事