天使と悪魔の作品情報・感想・評価・動画配信

天使と悪魔2009年製作の映画)

Angels & Demons

上映日:2009年05月15日

製作国:

上映時間:138分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • バチカンを舞台にした壮大なサスペンス
  • タイムリミットがある中での謎解きに緊張感がある
  • 宗教と科学の対立を描きながらも、共存できることを示唆する
  • ユアン・マクレガーとトム・ハンクスの存在感が光る
  • バチカンやイタリアの美しい風景が見どころ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使と悪魔』に投稿された感想・評価

rei
5.0

ローマの街並みや美しい建築物、彫刻などを観ると言う目的でも楽しめる。

先に「教皇選挙」を観ていたので、コンクラーベの内容も把握した上で、ストーリーを追うことができより入り込めたかな〜

とにかく、…

>>続きを読む
「ビューティフル・マインド」のロン・ハワード監督でトム・ハンクス主演作品。
スピーディーで分刻みに謎解きをする展開が良い♪ラストも「三回ひねり」くらいあって最高でした♪
3作の中で一番映画としては好きだが。いかんせん映像にするとサスペンス要素が死ぬのがなんとも言えない。(原作未読でみている場合)
Paa
3.6
前作より好き。

展開早くて見やすかった!
トム・ハンクス演じるロバート教授すごいな。。
湖土
-
ヴァチカン
コンクラーベ
反物質

「私を殉教者にするつもりか」
物騒ですね

シニョーレ・カメルレンゴ

時間に終われながらも犯人を追っていく展開がよかった。
ダ・ヴィンチ・コードよりもわかりやすくなっていて、ラストも二転三転するところの驚きもあってよかったです。
こちらも映画を見てから原作を読む方がい…

>>続きを読む
Rio
4.5

大好きなラングドン教授シリーズ。
第2作でも充分楽しめた。
高校生の世界史を学んでいる時期に観たので、面白さが倍増したかもしれない。
最後の最後まで楽しめる作品。

原作の方が面白いとのことを聞いた…

>>続きを読む
alhay
3.7

個人的には1作目の「ダヴィンチ・コード」の方が好き。だけど、本作の方がマニアックな説明も少なめで、話の流れも分かりやすいと思う。
伏線も予想しやすくなっているので、やや物足りなさもあるがテンポのよさ…

>>続きを読む
檸檬
4.2

科学技術と宗教が程よくミックスされた事件で、興味をそそられる。

法王選出をはじめとしたバチカンのルールは違和感なく一通り説明があり、背景知識がなくてもわかりやすい。

"殺し屋の用心深さ"という点…

>>続きを読む
これは、、たぶん、前に見たことあるな。。

犯人を知ってた。
話しの展開も見てて解った。

今回も流し見だったけど、前もそうだったのかな。。?

でも、面白かったよ。

あなたにおすすめの記事