天使と悪魔に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『天使と悪魔』に投稿された感想・評価

2.0

これも教皇選挙(コンクラーヴェ)映画だった。サン・ピエロト寺院、システィーナ礼拝堂、パンテオン、ポポロ広場などなどローマ名所巡りができる。ただカメラが終始動き続けて短いショットの連鎖が続くので疲れる…

>>続きを読む
悠嗣
1.8

前作に引き続き、宗教色強めの作品。
予備知識無しで見ちゃうと何がなんだか、な所も変わらず。
ただ前作よりは割とわかりやすく相手の狙いや、防ぐために動く行動原理も理解出来たからまぁ観れた。
そもそも面…

>>続きを読む
muneo
2.0
原作はダヴィンチしか読んでませんが話の進行は似てましたしそういうエンタメとしての出来は良いです、2時間半にまとめれてるのがえらすぎる
おざ
2.0
原作未読。のっけから犯人の予想がついてしまった……ツッコミどころも多く、入り込めないまま終わった。ただ、タイムリミットが近いのに解くべき謎が多く勢いで押し切ってくるので最後までは見られた。
たこ
2.0

僕は無宗教です。強いて言えば、信じているのは日本古来からのアニミズム的なやつな上、どうしようもなく腹が痛いときに便器にうずくまって祈るような、そんな都合のいい神様なので、いてもいなくてもどっちだって…

>>続きを読む
テツ
2.0

記録
TOKYO MXにて。
人生2度目の視聴だと思う。
出たー。イルミナティ。
やっぱりラングドン教授は優秀らしい。でも、やってる事は前作と一緒か。いや、前作よりも緊迫感は増しているか。
コンクラ…

>>続きを読む
1.8

ダンブラウン小説はどれもとても面白い!
原作読んで、ヴァチカンやハバククと天使とかをリアルで観たいと思ってミステリーツアー感覚で鑑賞したんだけど、展開が速すぎて、これ本読まずに観たら私は全く理解でき…

>>続きを読む
1.0

『ダ・ヴィンチ・コード』を観た流れで本作も。初見。

007とかM:Iとか、そんなヒット作のようなシリーズ化を狙ったのだろうけど、これではせいぜい船越英一郎どまり。

司祭や群衆など、ところどころの…

>>続きを読む
えみ
2.0

前半の殺し方はなかなかグロめで独特
けど途中から展開読めちゃってあとの残り全部答え合わせの時間で残念だった…もっとワクワクしたかった

1に比べたらわかりやすいけど謎解きは少なめ、その分宗教色強め。…

>>続きを読む
1.5

前作より難しかったなあ。本先に読んで知識入れとくべきだったなあ。

と前回思ったので、5年ぶりに2度目の鑑賞。
本がめちゃくちゃ面白くて、この壮大さ、語り手の切替わりをどう表現するのかと思いながらス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事