隔たる世界の2人のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『隔たる世界の2人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

タイムループ終わってハッピーエンドかと思ったら本質的なところが全く違った。
これは人種問題に異議を唱えた作品だった。
黒人は黒人ってだけで疑われるし、幼少期には親から「警察に逆らわず指示に従う」こと…

>>続きを読む
黒人差別をテーマにした問題やったんかな🫣🫣 サクサクっと観れるし映像が綺麗やったからクリアな気分でいられた。それとあいまって理不尽に殺されていく主人公の成れの果ては矛盾した気分を味わさせる。

2024年3作目。
対話で分かり合えると思ったらそんなことなかったし、何なら殺したくて殺してて、変われない人は一生変われないんだなぁと痛感させられる映画。
30分間の短編ですが、とても考えさせられる…

>>続きを読む

何もしていないのに疑われ、何もしていないのに逮捕される。何度もループするのがこわくて、差別について考えさせられた。道ゆく人は逮捕についておかしいと思っている表情やのに、警官だけが異常。こんな異常なこ…

>>続きを読む
話を聞いてもらえない、何を言っても通じないということ
対話をすることで和解し生き残れる結末……じゃないの!?かなりショッキング。
30分でここまで心揺さぶれるのはすごい。強いメッセージ性を感じる映画だった。
映画の中ではループしててチャンスがあるけれど、人の命が尽きるのは一瞬で一回だけ。
ハッピーエンドでは終わらない最後のオチは愕然としたし、それが現状ってことなんだなって思うと悲しい。

2023(55)

強いメッセージを伝えてくる作品。
最初の絶命シーンで
ジョージ・フロイドさんのニュースを
思い出したら
やっぱりお名前 出てきたなぁ。

お互いに 話し合えば
新しい明るい世界に…

>>続きを読む

帰りたい。愛犬が待つ我が家に。ただそれだけ。


なのに

どんな道筋を辿っても

どれだけリトライしても

同じ結末を体験させられる。


これはどんな道理なの?

日常と平行する現実の姿がこれな…

>>続きを読む
最後のリスト😭

あなたにおすすめの記事