ある女性の部屋で目覚めた黒人男性が、ただ犬の待つ家に帰りたいだけなのに殺され続けるタイムループもの。言ってしまえば、彼が死ぬことがこの世界線の収束点であるが、それが常に今も命の危機に置かれ続けている…
>>続きを読む【The Fire Next Time】
第93回アカデミー賞で短編実写映画賞にノミネートされている『隔たる世界の2人』がNetflixで配信されていたので観ました。本作はアメリカ社会において黒人が…
いいなぁ、すごくいい
今年のネトフリ一位かも
すごく嫌な気分になるタイムリープものだったが、めちゃくちゃ面白い
リープを繰り返すたびに悪化していく結末
テンポとスピード感が抜群
エンタメもしっか…
白人側には白人側の未来に進むための
トリガーがあるのかなって思ってみてたけど、
ただの差別主義者だった
ほんとうに今だにこんな意味不明な理由で白人に殺害される黒人がいることが怖い
日本はそこまで…
公開当時はきっとジョージフロイトさんに対する警察官の過剰な対応も相まって話題になったんでしょうね
テーマが白人警察官に殺され続ける家に帰りたい黒人青年タイムループもの
最初は試行錯誤するも殺してく…
30分で観る白人と黒人の人種差別の濃さに目眩がしそうだった。エンクレジットの名前って意味もなく白人に殺された黒人の人達の名前…?ほんと些細で理不尽な理由で簡単に殺される事実があるなんて信じられない。…
>>続きを読むこの作品が見れてよかった
昨今問題になりつつあるアメリカの警察による黒人に対する不当要求や過剰な取調べを題材としたショートムービー
我々黒人はどんなことがあろうとも、何に対しても絶対に屈しないという…