隔たる世界の2人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 人種差別問題をタイムループで表現する発想が素晴らしい
  • 社会問題である人種差別を取り上げ、強烈なメッセージ性がある
  • 黒人差別の現状と、彼らの意思表してる
  • 現実に海外で起こっている黒人問題を描き切っている
  • 短い時間によくまとまった良作で、観客に訴える素晴らしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『隔たる世界の2人』に投稿された感想・評価

tetsu
4.8

Twitterで高評価を聞き、Netflixで鑑賞。

ベッドで目を覚ました男性。傍らには、一夜を共にした女性が眠っている。何かが始まりそうな予感を胸に抱きつつ、愛犬の待つ自宅に帰ることにした彼。し…

>>続きを読む
短編で見やすい。なのに社会的情勢がしっかりと反映されている。1度はみんなが見るべき映画
mmm12
3.7
短いながら考えさせられる
人種ってそんなに重要なものなのか
すごいメッセージ性
初めて短編を見たけど伝えたいメッセージを簡潔にまとめていて見た人を考えさせるいいものだと思った。 根付いている差別問題について深く考えるきっかけをくれた物だった
風刺でそのまんまのやつ。30分と短い尺の中でちゃんと意図が伝わるし構成が面白かった記憶..
このレビューはネタバレを含みます

「ハッピー・デス・デイ」のような作品かな、と思って見たら、差別への悲しいメッセージが込められていた。
どれだけ人に親切にしても、説明しても、友人のように笑い合うことができても、
根付いた差別は拭えず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事