The Soul: 繋がれる魂のネタバレレビュー・内容・結末

『The Soul: 繋がれる魂』に投稿されたネタバレ・内容・結末

意識と身体、自己犠牲と憎しみと様々な愛の形の中を流れる科学という川 ホラーの味がする本格的な科学ドラマ そう来たか!!ミステリーとしても傑作 夫(主人公)のさりげない愛情表現が、実はかなり大事 終わ…

>>続きを読む

んー…まぁそーだよな…って
事件解決した時に時間見たら
残り1時間あって…え??ってなったw
なんならそこからが本番だった…
これなかなか凄かったです✨
あんまり期待してなかっただけに
いい意味で裏…

>>続きを読む

ワンさんだらけで途中まで理解が追いつかなかったのが少し残念。ありがちなカルト展開か〜と思いきや二転三転、文字通りどんでん返しでミステリーとしてはなかなか面白かった。込み入った愛憎劇や夫婦のやり取りな…

>>続きを読む

それなりにおもしろかったが、私としては、「記憶の夜」「眠れぬ夜のカルテ」の方がよかった。ミステリーのこの3作品は、方向性は似てるが、「The Soul:繋がれる魂」の内容は少し意図的に複雑さを組み込…

>>続きを読む

経営者のシーツォンが殺されて、ガンの検事と嫁が事件の担当になって、シーツォンのせいで母親が自殺した息子が捕まって、後嫁のリェンに母親の魂が宿ってると思いきや、実はRNAで脳みそをシーツォンのニコイチ…

>>続きを読む
練りに練って潰した感じですね
んま〜〜〜〜最後のはないほうが〜〜〜〜

なんか、魂?脳?のクローンみたいなのを他人の脳使って作れる、みたいなのってさ
もうなんだって出来るわけでどんなオチだって作れるわけでビックリも何も……とは思った

驚いたと言えばトランス女性を犯人に…

>>続きを読む

中国と台湾で高い人気を博した小説が原作とのこと。
Netflixに『SFヒューマンドラマ』と書いてあったので、最初からそのつもりで視聴しました。

始まってしばらく、近未来感を出すためのCGが稚拙で…

>>続きを読む

まだまだよく知らない台湾映画の世界。
こんな斜め上の展開のSF映画を観れたことに驚いている。
『目撃者』も良かったけど、この作品はこうだろうという予想がまるっとひっくり返された。
前半は呪術によるオ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事