キャメラを止めるな!のネタバレレビュー・内容・結末

『キャメラを止めるな!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

忠実にリメイクするという事自体をストーリーにしている事がまず非常良かった。
意外性というところは全て日本版で消化されつくしているのでそこはさすがに無いけど、冒頭のティナツゥ!呼び違和感などが海外リメ…

>>続きを読む
オリジナルに忠実なリメーク
オリジナルキャストも一人だけ
マダムマツダ出演
父と娘の物語が良いアクセント

ちゃんとリメイク。
上田監督、脚本に関わってたりするんかなー。
本家を見た時は全く予備知識なく見たので前半のクソつまらなさと斬新なアイデアに感動したけど、その展開を知っていても普通に楽しめた。
もう…

>>続きを読む

ホラー劇中劇をテーマにしたコメディ
日本の「カメラを止めるな!」リメイク作品、BGM担当とか追加要素はあるけど、ほぼ一緒。比較しながら見たわけじゃないが、テンポは少し落ちた気もする。(実際に上映時間…

>>続きを読む

「カメ止めのリメイクなら、観なくてもいいか」と今まで観ずにいたのだけど、結論から言うと「原作との間違い探しを楽しめるなら観ても良いかも」と言う作品。
ちなみに、原作未視聴ならこっちじゃなくて原作のほ…

>>続きを読む

【オリジナル強し!】Coupez!

 言わずと知れた『カメラを止めるな』(2017)のフランス版リメイク。「カメ止め」ファンとしては、本家を超えるものではなかったことが、嬉しいやら哀しいやら。フ…

>>続きを読む

日本版とほぼ同じで所々フランスオリジナルのが入っててまあまあ面白かった。

でも名前は別に日本名でなくても良かったんじゃ笑

パールハーバーのくだりはマジいらんかったな。アレを笑いで使ってはいけない…

>>続きを読む

おフランス流にふざけてアレンジされたパロディっぽいリメイクなのかな?と思いオリジナルのついでに鑑賞。

あらら、かなり本気の公式?のリメイクでしたね。

元どんぐりさん!
まさかの同じ役で登場。
そ…

>>続きを読む
フランス版があるなんて知らなかった。

いくら日本版へのリスペクトがあるとしても、日本人の名前はおかしいでしょと思ってたら…なるほどね。

キャストやあらすじを調べずに観たから、より楽しめた気がする。

カメラを止めるなの続編を止めろ。

カメラを止めるな!スピンオフ「ハリウッド大作戦!」のレビューで書いたのに、もうこれ誰が見るの?
マジで前々作からお茶の出がらし過ぎてもうお湯になってるのにまだやる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事