すべての始まりがここから💥
いやぁ~遂に劇場で観る事が出来ました😆
2からは劇場で観たんだけど、それも3作連続で観れるなんて…ありがとう目黒シネマ🎞️🤣
やっぱスクリーンで観るとアクション⚡バ…
依頼された仕事はきっちりで腕は一流。でも仕事以外の時は今どきなゆるーいギャルである「ちさと」と「まひろ」の殺し屋コンビ。
いつもの様に殺しの仕事をこなして居たが、ある日、組織に所属する二人の担当者…
『ベイビーわるきゅーれ』1作目
女子高生殺し屋2人組のちさととまひろは、高校卒業を目前に控えるも、途方に暮れていた。これまで組織から委託された人殺し以外何もしてこなかった彼女たちだったが、明日から…
"殺しは簡単、暮らしは散々。"
"あたしらナメたら、殺すよ?"
"フツーに暮らすのってそーとームズい。"
"つーか、フツーってなに?"
"これでも、うちら殺し屋だから。"
"JKだけど、殺し屋やって…
たまたま見つけて、評価良くて気になり鑑賞🎞️
高校卒業したばかりの殺し屋女子2人が、バイト探し?
ってどんな話やねんと思って観ると、これがなかなか面白かった👀
アクションもなかなかだったし、殺し屋…
やっぱり「脱力した殺し屋」ってカッコいいよね!
(そんで、そいつが1番強い!ってのも◎)
殺陣同様、ストーリーも緩急が効いてて
非常に観やすい!
イカれまくった本宮 泰風がメイドカフェに行ってから…
何も考えずに、でも何故か没入して見れる映画でした。
二人の意外性が面白いですね。
こんな言葉があるかはわからないですけど「逆萌え」の様な感じです。
伊澤さんのアクションは今後さらに注目されそうな予感…
とうとうNetflixでも配信が始まりました。
思ってたよりアクションシーンは少なかったけど
ラストの伊澤彩織さんのバトルシーンは迫力満点でした!
阪元監督の作品は『ある用務員』を初めて観たのです…
「ベイビーわるきゅーれ」製作委員会