思っていたよりもバイオレンスシーン増し増しで序盤「うっ」てなった。クエンティンタランティーノ作品を彷彿とさせる。
その反動のおかげか主人公の彼女たちの日常シーンがなんだか尊いものに思えてきたし、
生…
『ベイビーわるきゅーれ』鑑賞。
久々にアクション映画で震えた。
女性でここまでアクションを魅せられる人がいるのかと。
まひろのキャラがまたツボで、可愛さと激しいアクションのギャップに完全にやられ…
ずっと気になりながら見るの先延ばしにしてたけど思い切ってみてみたら面白すぎたーー!
なにこの質感!
緩急がクセになるしアクションシーン凄すぎるし見て正解。
おうち時間だけでもずっと見てられる気がす…
タランティーノの世界観の感じでなんかかっこよくてゆるくて銃とか出てきて…って映画が今も増産されてるが、日本で作るそれのほぼ完成系かも知れない。
言葉遣いや感性や生活感はとても共感できるしアクション…
最新版の和製ガールズアクションという事で期待して観たが、あまり突き抜けたところがなく、過去のガールズものを超えるものではなかった。メイド喫茶のパートは面白かったけど。
クライマックスの対決パートは一…
•女子の会話とか日常のシーンがある中急に猟奇的なシーンがあってすごかった!
•最後の格闘シーンはすごいかっこよかった‼︎
2025.08.23 2回目の視聴!
高校を卒業した女殺し屋の二人組が日常…
『ポストマン・ブルース』という作品で殺し屋を演じる大杉漣が「いま日本に殺し屋はどれくらいいると思う?800人だよ。だから大変なんだよ、仕事なくてみんなバイトとかしてるよ。常に練習もしなきゃだし」とい…
>>続きを読む「ベイビーわるきゅーれ」製作委員会