こちらあみ子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『こちらあみ子』に投稿された感想・評価

Juzo
4.6

あみ子のまっすぐさが世界と少しずつズレていく、その痛さと愛しさを真正面から描いた静かな傑作。
大沢一菜の自然体の演技が圧倒的で、彼女を通すことで大人たちの弱さや優しさがじわっと浮かび上がる。
広島弁…

>>続きを読む

辛かった
救いがなくて、どうすることもできなかった
見ているうちに自分の中の悲しい気持ちと記憶がたくさん出てきて辛かった
誰にもわかってもらえないしどう見えているかもわからない、でもどうすることもで…

>>続きを読む

最初から最後まで耳が離せなかった、聞こえる音と聞こえない音の取捨選択がドンピシャ好みの映画だった。あとどんな映画でも多少、役者の広島弁には違和感を感じるけどこれはあんまり無かったのもすごい。
同じク…

>>続きを読む
最初に映画館で観て、そのあとサブスクでも何度もみてますが、好きです
私はとてもあみ子の気持ちが分かります
ASDすぎて腹立つ
周りを腹立たせ傷つけ、遠ざけているのに悲劇のヒロインぶるのはやめような
3.4
比較的原作を忠実に再現された映画。一般的には理解しづらい感情表現をする女の子を大沢一菜がうまく演じている。
誰にも理解してもらえない、でも理解しようとすることは美しい。彼女はフランケンシュタインの怪物なのだろうか。
3.7
原作『こちらあみ子』読みつつ浮かんでた「あみ子」を超えるリアル実写あみ子だった・・・
あみ子はあみ子なりに強く生きてるけど取り巻く環境が優しくなかった でも実際にこのような子がいたら自分がどんな風になれるかはわからないので難しいね
3.4
原作はものすごい強度をもった小説で、あみ子もギリギリ「風変わりな女の子」として世界と対峙していたけれど、映像作品ではやはりある種の障害を抱えた子どもでしかなく、より現実的で痛々しかった

あなたにおすすめの記事