こちらあみ子のネタバレレビュー・内容・結末

『こちらあみ子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

尾野真千子が寝込むシーン、昔自分の母親が鬱状態になった時とそっくりでしんどかった。
坊主いい子だったな〜、坊主が最後に"あみこが気持ち悪い理由"を秘密にしたのは彼の優しさなんだろうけど、あみこにとっ…

>>続きを読む

障がいのある人と向き合う事の難しさと、当事者から見た世界の見え方を知ることができました。
最後、お父さんがあみこをお祖母さんの家に預けるのは冷たいように思えたけども
お父さんにはお父さんの人生があっ…

>>続きを読む
すごい苦しいけど、やるせないなーとかでは片付けられない、見て良かった
まだ世界いっぱいわかんないけど、頑張る!あきらめない!

観ているだけで、ものすごくストレスが溜まる。
自分の子供や身近な人の子供があみ子だったら、とてもじゃないけど向き合える自信がない。
“弟の墓”を流産した継母にお祝いと称して見せたり、クッキーのチョコ…

>>続きを読む

ストーリー性はないけど内容はただただ重い。たぶん発達障がいであろう悪気ない振る舞いってのも理解できるし、その子の家族や友達の感情も痛いほど分かる。みんな我慢して我慢して最終的に不満が一気に爆発して、…

>>続きを読む

凜子さんオススメ。
自分が見ないようにしているものを、真正面から突きつけられて心を抉られる。悲しく、切ない。
先の展開が予測できない。
兄貴と坊主がいいやつ。

強い大人でありたいと、優しくありたい…

>>続きを読む
みんなあみ子に本当のことを言わないだけで、嘘はついてない。誰も後悔して欲しくない暴力以外。

「秘密」って言葉、小綺麗なのに、薄気味悪い。
物語のはじめから終わりまで、あみ子以外の人物はそれを持っていて、どちらが正しいかなんてないけれど、その差がすごくしんどかった。

理解することは簡単でも…

>>続きを読む

原作を読んだことがあったけれど
映像化されるとなると、観ていてよりしんどかった。誰も悪くないのに、あみ子の周りの人たちがどんどん壊れていくのが苦しくて。
あみ子にちゃんと向き合っていたのは、あの坊主…

>>続きを読む
お母さんの中の糸が切れてしまった時の演技がすごかったな

音がなくて気づいたら壊れてた

ふつうのように接してくれる優しさと残酷さ
あの坊主頭の子だけが癒しだった、、それも関係ないが故の余裕なのかな

あなたにおすすめの記事