前作に比べて物語そのものの緻密さや引き込まれる力という点では若干劣る部分があるが、登場人物たちの癖のある会話の中に、殺人事件の真相へと繋がる数々の伏線が巧妙に仕込まれており、トリックの回収という点で…
>>続きを読むアモアスやってんのおもろすぎる
独特のマスクしてるのがザ・コロナ禍
ダニエル・グレイブが推理熱弁するの好きなんですこのシリーズ🎬
マイルズがボロクソに言われるの良い
あのモナリザ音楽なん…
最近は期待を裏切らない「2」もの多いですね!笑
(「search2」とか!)
コレコレ!こう言う感じ!
クラシカルなルック展開でありながら
メチャクチャ現代的なキャラクター!
登場人物紹介から
…
2023年8月16日
映画 #ナイブズ・アウト:#グラス・オニオン (2022年)鑑賞
億万長者がプライベート・アイランドに友人たちを招待し、殺人ミステリーゲームを開催するが・・・
#ダニエル・…
前作めっちゃ好きやったから今作も楽しみすぎる。マイルズからのプレゼント?がみんなに届いてる。謎解き箱か。謎解き島への招待状。破壊しても取り出せると。ブランがアモアスやってる笑。コロナ禍にはあるんやな…
>>続きを読むダニエル・クレイグの探偵もの第2弾。各分野で活躍中の古くからの友人たちの中で、1人から謎の招待状が届く。ギリシャの孤島への招待とともに、彼自身が殺害される予告を添えて…
◆
前作よりも捻りはないけど…
Netflixにて‼️
2022の年末配信の目玉かな⁉️
ダニエル・クレイグの名探偵ブノワ・ブランが帰ってきた‼️
古典的なWho done it. のアガサ・クリスティタイプのミリテリーだけ…
かなり惹き込まれる構成。
1ブロック前の展開に対して
実はこうでしたっていうネタバラシがあるから
今見てるところも
実は違う見方があるんじゃないかって思って見出すとかなり熱中する。
だからもう…