お笑いコンビ(というかチームだよね、もはや)「Aマッソ」のネタ作りに密着したドキュメンタリー。
入院生活も飽きてきたのでお笑いを求めてセレクトしたのですがとんだ勘違いw
Aマッソのことなど何も知…
良かったです。制作過程を見せるドキュメンタリーですが、Aマッソはやはりすごい。
明るさがすごい。コンビの絶妙なバランスがすごい。加納さんの凄みは当然であるが、村上さんが凄い。だから、凄い。
グッとく…
このレビューはネタバレを含みます
ちゃんと映画らしいつくりで、こういうドキュメンタリーはあまり映画として観たことなかったけど楽しめました。
後半に出てくる後輩芸人がTHE Wを観るシーンでちょっと気持ち的な違和感があった。本来、あの…
10年間、幾度となく否定され続けても自分達の思う面白さを信じて走り続けることはマジで並大抵のことじゃないと思うし、少なくともAマッソがそれをできたのは頑固さをとうに超えた信念と、自分達を自分達と同じ…
>>続きを読む加納さんのあの世界は圧倒的なインプットに裏付けられていたんだ、と思わされて、彼女の凄さがわかった分彼女が遠くなったりもして。プロ意識がえぐい、とかも。
憧れるってこういう感覚なのだろうか
白シャツ…
Aマッソが産んだ映像漫才を裏方も含めて作り上げている様子とAマッソの人間性も観れる作品。
これだけ拘ったモノをTVで無料で観れるのはイイ世の中だなと思ったと同時に、ちゃんとライブに行ったり映像作品…
このレビューはネタバレを含みます
奥様ッソを見た後だったのでキービジュアル?の2人が目を瞑ってることに何か意味があるのでは?ドキュメンタリーって言っときながら実はめちゃくちゃ手の込んだ一つのネタ、作品なのでは?と思いながら見たら全然…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
映画というよりドキュメンタリーなので映画としては評価しないことにします。
2020のWのネタで意表を突かれた感じで蟠りが残ってたけど映画見て納得した。
見るか悩んでたけど見てよかった。
他人の悔…