最後のチュパカブラに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『最後のチュパカブラ』に投稿された感想・評価

✓喜びがあれば行きていける

ショートフィルム。ファンタジーな世界観とシュールでコミカルな感じが好き。温かみがある。何故か見世物扱いされているおばあちゃんと生き返った古代生物どっちも可愛い。一部スト…

>>続きを読む

アメリカで一人、故郷の味を売り歩く南米ルーツの老女。孤独な彼女の可愛がっている人形達の中には、メキシコの怪物「チュパカブラ」の木彫りがあった。

15分の実写ショート。
怪物であるはずのチュパカブラ…

>>続きを読む
3.4
おばあちゃんとチュパカブラかわいい🥰
チュパカブラの見た目ほぼスティッチだけど🤭
RIO
3.6

最後のひとり タマレ売りのばば様が見せてやろうじゃないか
と呟く意気込みが素晴らしい

1滴の涙が土に吸い上げられ老婆の前に現れた山羊の血を求める怪物
家にあった端切れを縫い合わせたみたいなチュパカ…

>>続きを読む
Disney Launchpadシリーズ攻略中。今回はメキシコ系アメリカ人のお話。チュパカブラが何ともユニーク。甘えるのも可愛い。笑って暮らせば近所の中国系のおばちゃんとも仲良くなれる。
「喜びがあれば生きていける」

笑って明るく生きること、
そんなことをばあちゃんとチュパカブラの
生活が教えてくれる、ハートウォーミングな
短編作品。

チュパカブラの造形が絶妙なかわいさ。
ギャ
3.5
チュパカブラと獅子舞の造形も、おばあちゃんたちも可愛いくてハートウォーミング作品すぎる。文化が残っていない時代設定だけど、その文化は意外と隠れているのかも。
3.4

このレビューはネタバレを含みます

字幕で

スペイン系のおばあちゃんがチュパカブラという怪物を召喚する話
1人でも楽しそうなおばあちゃんかわいい
ただ、自分がチュパカブラのことを、チェブラーシカだと思ってて、怪物がカメレオンみたいな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

【絶滅危惧種同士の出会い】
タマレ(アメリカ英語。スペイン語ではタマル)というラテンアメリカの伝統料理を移動販売しているメキシコ系のおばあちゃんが母国で有名なあの化け物と出会うほっこりファンタジー。…

>>続きを読む
4.0

デニーズ+で観れるショートムービー📽

南米の伝説の動物、チュパカブラ。いわゆる未確認動物のこと。これを題材に多くのホラー映画が創られているが、殆どがB級かZ級の中、これはちょっと異色の一本😊

*…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事