ドラえもん のび太と雲の王国のネタバレレビュー・内容・結末

『ドラえもん のび太と雲の王国』に投稿されたネタバレ・内容・結末

環境
破壊
露骨
ドラえもん壊れるんだ

かなり前に見たけど改めて見るとめちゃ面白かった 雲の上に国を作るってロマンある〜!雲に乗りたいって一度は思ったことある子ども心くすぐられる
ドラえもんが壊れちゃうのとか自ら犠牲になろうとするんが辛す…

>>続きを読む

改めて見ると考えさせられる一作。メッセージ性が強いドラも好き。今現代で戦争が始まる可能性があって、対抗勢力として、兵器を持ち出すのがほんと考えさせられる。会話の場に着くために兵器を用いるってほんとそ…

>>続きを読む

環境問題を中心にメッセージ性がとても強い作品。本作で取り上げれた事項が現代ではどれだけ改善出来ているのか、色々と考えさせられます。

ドンジャラ村やキー坊など今までもキャラクターが登場するのもこれま…

>>続きを読む

劇ドラの中では暗いテーマを詰め合わせている方だった…見た目や舞台がファンタジーな反面、より一層暗く感じるのが不気味…さすがF先生…😨

環境問題、戦争、動植物との共存、人間のエゴなど様々な課題に対し…

>>続きを読む

どんじゃら村などのコアな要素には、流石についていけなかった。ドラえもんが突然直る展開や、天上世界に宇宙人がいる設定など腑に落ちない点が多く、天上人が地上人を悪魔扱いするのにも呆れる。はじめがワクワク…

>>続きを読む

年内にリバイバル上映があったので、この機に再視聴。

ドラえもんとしての娯楽は充分に盛り込みつつ、
映画ドラえもんとしての強いメッセージを秘めています。

具体的にはこの映画が公開された1992年、…

>>続きを読む

雲で色々創るとか最高に子供心をくすぐる
飽きずに観れるストーリー

キー坊が出てくるのは熱い
キー坊の登場はあつい

恐らく私が幼稚園年少の頃に親と初めて劇場で鑑賞した『ドラえもん』映画であり、初めての活動写真体験。これと雨宮慶太監督の『仮面ライダーZO』と『J』が自分の原点だと思っている。

内容は昔観たので忘れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品