ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記1997年製作の映画)

上映日:1997年03月08日

製作国:

上映時間:98分

3.5
みんなの反応
  • ぬいぐるみやおもちゃで星を作る、ほんわか〜ほっこりした作品。
  • 自然を大切にするメッセージがあって、考えさせられる。
  • ねじ巻きでぬいぐるみやおもちゃが動き出すのが良い。
  • エピソードが織り混ぜられて、飽きることなく楽しめる。
  • 鬼五郎や羊くんのキャラが魅力的で、個性的なキャラクターが多い。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記』に投稿された感想・評価

今更ながら。

なんだかんだ言っても
いつもいつも
ジャイアンとスネ夫、
一緒だなぁ。
のび太のタケコプターは
調子悪くなりがちだなぁ。

て、思った。

あと、わりと、こわい設定。
keigo

keigoの感想・評価

3.2

1997年の映画だけど子どもにも自然の大切さや何気ない場面で自然を傷つけてしまっているよって気付かせられるような場面があって深いなーって感じた。犯罪者と戦うっていうシーンがあったけど現実的に考えたら…

>>続きを読む
千秋

千秋の感想・評価

3.7
全然覚えてなかったけど楽しめた。
ネジを使って命を吹き込むというのが
ドラえもんっぽくてよいよねぇ。

ジャイアンって
めっちゃ熱い漢やなとしみじみ

22世紀の福引のはずれ券で自然豊かな小惑星を手に入れたのび太たちは、街を作り始める。ところが、そこに凶悪な脱獄囚が侵入してきて、とんでもないトラブルに。


のび太…助けに行ったのはカッコイイけどや…

>>続きを読む
nr

nrの感想・評価

3.5
ぬいぐるみに命を吹き込むって夢があるよね🧸
鬼五郎のクローンは怖い笑
ホクロさんいい奴で良かった
プリオ

プリオの感想・評価

4.5
藤子・F・不二雄氏の遺作。

ブリキと少しかぶるが、面白い。
913

913の感想・評価

5.0

「社長と呼べ!」

映画ドラえもんの18作目にして原作は藤子先生の遺作となる。ドラえもんたちが命を吹き込まれたおもちゃと凶悪犯と戦う様を描く。これも好き!!ちっちゃい頃に見てホントに面白かったから今…

>>続きを読む

劇場版ドラえもんの第18作。

"いのちのねじ"で生命を与えたおもちゃたちの街を舞台に、のび太たちが冒険を繰り広げるというストーリー。

原作の執筆途中に藤子先生が亡くなり、残されたアイデアノートを…

>>続きを読む
ねおん

ねおんの感想・評価

3.2

拡大版のアニメドラえもんというイメージ。話のスケールはかなり小さくまとまっていて、かつ、とっ散らかった脚本、説明不足で理解が追いつかない場面が少なからずあった。
ただ、等身大の少年少女が悪い大人に立…

>>続きを読む
ぬいぐるみが自我を持って頭良いのか知らんが、調子乗り始めるのがちょっと癪
>|

あなたにおすすめの記事