1997年の映画だけど子どもにも自然の大切さや何気ない場面で自然を傷つけてしまっているよって気付かせられるような場面があって深いなーって感じた。犯罪者と戦うっていうシーンがあったけど現実的に考えたら…
>>続きを読む22世紀の福引のはずれ券で自然豊かな小惑星を手に入れたのび太たちは、街を作り始める。ところが、そこに凶悪な脱獄囚が侵入してきて、とんでもないトラブルに。
のび太…助けに行ったのはカッコイイけどや…
「社長と呼べ!」
映画ドラえもんの18作目にして原作は藤子先生の遺作となる。ドラえもんたちが命を吹き込まれたおもちゃと凶悪犯と戦う様を描く。これも好き!!ちっちゃい頃に見てホントに面白かったから今…
劇場版ドラえもんの第18作。
"いのちのねじ"で生命を与えたおもちゃたちの街を舞台に、のび太たちが冒険を繰り広げるというストーリー。
原作の執筆途中に藤子先生が亡くなり、残されたアイデアノートを…
拡大版のアニメドラえもんというイメージ。話のスケールはかなり小さくまとまっていて、かつ、とっ散らかった脚本、説明不足で理解が追いつかない場面が少なからずあった。
ただ、等身大の少年少女が悪い大人に立…