聖地Xのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『聖地X』に投稿されたネタバレ・内容・結末

岡田将生さん目当て。ホラーとあったので、苦手ながら覚悟して観賞。世にも奇妙な物語エッセンスで安心。

妻の財産を使いこんで風俗に行っていた滋が図々しくてほんと不愉快だった
3人目といつ合体させるんだ??と思ってたらなんか違った

でも全体的にはなんかヘンテコで面白い話だった。
冒頭と終盤に「橋」が映…

>>続きを読む

ほーん。

ある意味時間返して欲しい的映画。
ホラーホラー詐欺。

ホラーかと思いきや何なんだろ?

まず最初の夫婦の死に方がホラーかと思わせるじゃん。祟りかと。庭にある御神木の祟りかと!

皆んな…

>>続きを読む

【星1】

ちらちら包丁を映してたからどこかで出てくるとは思ったけどめちゃくちゃ安直だった。映画って見た後に何か残ったりメッセージを刻んだりするものと捉えてはいるがマジで何も感じない駄作。
ただたな…

>>続きを読む

これはなんのジャンル?
コメディ?
時々怖そうな音が入ってたけど、関係なかったのね
ドッペルゲンガーの事を描いただけね
本人同士が会うとああなるのね
あの合体に工夫したって感じ
滋Ⅲまで出す必要があ…

>>続きを読む

最初の奥さんは新しい経験を積んだ2人目と元の1人目が合体して、一時は記憶が混在して無口?になったけど、結局本人曰く「記憶が戻ってきたの」とご機嫌でした。

ならしげる3はつくらなくてもよかったのかな…

>>続きを読む

ホラーかと思いきや、その土地に根付いた何かしらの力による不思議現象映画だった。特に海外が舞台である必要性もなかった。
会話や室内でのやり取りが舞台ぽく感じられてそういう雰囲気の映画は好きなのでそこは…

>>続きを読む

これをホラージャンルには入れないでいただきたい。

最後、滋3の目の前に包丁が転がった時は最後もうひと山場あるかと思いきや、ぜえぜえ呼吸するだけ。
殺されかけといていい奴か!
ただの情報だから殺意す…

>>続きを読む

誰も気付いてないというか、レビューに書かれていない点を書き残しておきます。
岡田将生演じるテルオは最後小説の「聖地X」とタイトルをつける時に
癖である「考え事をした時に利き手で鼻を触る行為」を途中で…

>>続きを読む


•映像や画面構成の画作りは好きな感じ。それで最後まで見ちゃった
•ホラーというよりは世にも奇妙な物語
•ホラーを期待して見ると肩透かし喰らうかも
•ドッペルゲンガーが合体するシーンは笑った
•思わ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事