フィアー・ストリート Part 3: 1666のネタバレレビュー・内容・結末

『フィアー・ストリート Part 3: 1666』に投稿されたネタバレ・内容・結末

かかか…確認したいんだけど…

まず3部作楽しめましたです、ありがとうございます。

で…

サラフィアーはグッドを呪うと言っていたが、結局グッドは繁栄しましたよね?

サラフィアーの力は自分の墓(…

>>続きを読む

足掛け2日で「Part.1 1994」から「Part.2 1978」、本作「Part.3 1666」まで連続で観た。「1」で「ふつう」だったのが徐々に盛り上がってきて「3」で「面白い!」にクラスチェ…

>>続きを読む
2024年35作目。

このシリーズ、全作おもしろかった!!!

ジョッシュめちゃよきだった💕
ハッピーエンドだったし、本当によかった。

個人的には、シンディが好きなので、パート2が1番好きかな✨
まさかのサラフィアー黒幕じゃなかった
全て操りだったとは

気軽に楽しもうと見始めたのに3作目までぶっ通しでみちゃった
すごく面白かった!
全てに意味があった
些細な事が伏線だったみたいなのあとから分かるの震えた
ただのホラーじゃなかった
転生ものに入るのか…

>>続きを読む
いい終わり方で、良かった
またモールだし

自宅で。

2021年のアメリカの作品。

監督は「ハネムーン」のリー・ジャニアック。

あらすじ

サラ・フィアーの真実を探るディーナ(キアナ・マデイラ「アフター-すべての先に-」)は1666年に…

>>続きを読む
よみがえる悪魔系殺人鬼との対戦、ホームアローン的で笑えた。

面白かったけど、三部作(計6時間ほど)にしたわりには平凡というか、小さくまとまってた印象。

最終作のこの作品が一番面白かった。
1→2→3とだんだん面白くなっていった。
トータルで良くできた映画だと思う。

1666年魔女と呼ばれたサラ・フィアーの物語。
不吉な出来事が続き牧師が取り憑かれ…

>>続きを読む

ふぇ〜ん😭魔女の起源は良い話だった。サラ•フィアーは魔女じゃなかった!むしろ人々の偏見や恐怖、そして己と真っ直ぐに向き合って闘った強い女性だった。実際にも魔女裁判にかけられ、冤罪で殺された人間がどれ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事