ニトラム/NITRAMに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ニトラム/NITRAM』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

父が死んで以降、母が指輪を触るという細かい演技とか、家族とヘレンで食事を取った場所での最後のシーンやら

やりきれないシーンがいっぱいで、3日くらい引きずりました。

本当に演技が良い
感情移入できそうでできず、最後まで行動予測できないままハラハラしました
みく
4.2

実際にオーストラリアであった銃乱射事件を元に作成された作品。

ニュースでは起こった事件をざっくりとしか報道されないが、加害者には加害者となる理由や背景、環境があったのではないかと考えてしまう。
そ…

>>続きを読む
4.2

強烈。これに尽きる。

静かな映画なのに出だしからずっと目が離せず次は何が起こるのかと釘付けになった。

ケイレブの表情や眼差し、後ろ姿、ただ突っ立ってるだけでも全身からニトラムを感じる。
素晴らし…

>>続きを読む
4.6

終始なんなの?どうなるの?大丈夫なのこれ??と思いながらずっと見てて最後うわぁ、、、となるのが気持ちよかったです。
終始淡々と主人公に寄り添わず、ただ突き放しもせず進む映画なのですが、最後のシーンを…

>>続きを読む
4.5

『周りと違うから、同じ様になりたくて、でもどうすれば良いのか分からないんだ…』
サーフィンをする同年代の男の子達と同じ様に髪を伸ばしても、イケてる振りをしても、悪ぶっても、同じ様になれない…。
それ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

オーストラリアで実際に起こった無差別大量殺人事件の犯人、二トラムと呼ばれた男の犯罪映画
主演にはケイレブ・ランドリー・ジョーンズ。第74回カンヌの男優賞を受賞する

二トラムことマーティンはイカレポ…

>>続きを読む

切実に「何故?」を問うてくる映画

社会は何を見落としていたのか?

なぜ殺人鬼は生み出されたのか?

何が彼をそうさせたのか?

他人事ではない、観る者に強い当事者意識を抱かせる、切実な問題提起の…

>>続きを読む
nyan
4.1

ケイレブのシーン全部神の時間流れててすべてを呑み込まれた。
ラストシーンは近年見た中で1番怖いかもしれない。今もちょっと怖い。
"僕は、僕以外になりたかった"っていうコピーも良いしポスターも好き。

>>続きを読む


見終わった後天井見上げてどうすればよかったんや…って動けなくなっちゃった

作中でマーティンの動機は最後まで分からないんだけどそれがよかった。
実際の事件を元にした映画は沢山あるけど脚色が強かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事