ニトラム/NITRAMに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ニトラム/NITRAM』に投稿された感想・評価

JOVI
3.0

この映画で初めてポート・アーサー事件を知った。
こんな最悪の事件があったとは。
犯人はもちろん論外だけど、いとも簡単に銃を買える制度が狂ってる。
映画だけ観ると、こんな凶行に走らざるをえない様な状況…

>>続きを読む
shou
3.0

日本でも鬱憤とか不満とか人にぶつけて発散する人っているけど、
これが銃規制が緩い国だと、こんな事になってしまうの怖い。
こういうの本人じゃ無くて環境が悪いとか言うかもだけどやっぱり本人が狂ってると思…

>>続きを読む
2.9

オーストラリアで実際に起きた銃乱射事件の犯人を描いた作品。
悪いのは特性か、環境か…しんどくなるけど主役の演技に引き込まれた🥲
事件そのものは描写されないからググってみたら、なんでここまで…というく…

>>続きを読む
3.0
事実に基づく映画

なので展開はまったり気味。
自分は好みじゃないタイプの映画でした。
Maikey
3.0
配信終了前に鑑賞。


あぁ…なんともやりきれない、見てて辛かった…

防ぐことは出来なかったんだろうか…


とにかく、ケイレブ・ランドリー・ジョーンズの演技圧巻!!!

2025-53
vivo
3.0

始終、息が詰まりそうな閉塞感が存在していて、悲劇を導くボタンは一つだけではないということを思い知った。だから、悲劇の背景を理解するのはしばしば難しいのだろう。多くの人は、やがて悲劇を巻き起こす兆候を…

>>続きを読む
tomtom
3.0

とても後味の悪い映画だった。「いつかは何かしでかすのではないか」と思ってしまうような、純朴な青年が段々と破綻へと突き進む。両親も周囲も、彼に寄り添おうとそれなりの努力をするが、しかし何処かで諦念のよ…

>>続きを読む
ks98
2.8

実際にあった銃乱射事件が下敷きにあるから寄り添うこともできないんだろうけど、一人の人間の心情を描写しようとしてるのが伝わるわりには終始冷たさが覗く印象。
BGMのタイミングとか映像とか、あまりにも普…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

見るのきつい。心にけっこうなダメージくる映画。みんな演技上手いから余計。
た
3.0

何の前情報もなく鑑賞開始。
社会に馴染めず、
エキセントリック傾向のある主人公に
ヒヤヒヤしながら観ていた。
痛ましい事件に基づく話だったんだ…

こういった事件を起こす犯人って、
ただの精神疾患な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事