このレビューはネタバレを含みます
死んだふりして逆に追い詰めていくアイデアが面白い。
大筋のストーリーが魅力的。
顔変えたの変えてないの?とか武器持てよとか細かいのは色々ある。
がそんな事はどうでも良く、全てはケレン味溢れる格闘シー…
このレビューはネタバレを含みます
よく作ったなと。
途中でブルース・リーが亡くなってしまったけど代役とかツギハギで作品に。
確かにブルース・リーではないブルース・リーがやたら出てきているのだけれど、よく作ったなと、ブルース・リー…
このレビューはネタバレを含みます
(自分用記録)
・奇声が新鮮。
・予備知識なしで見ると意外と面白かった。
・顔を撃たれて整形してからが本番。
・塔をのぼって一人ずつ倒していく形式。
・有名な黄色いスーツはバイクの敵から奪ったものと…
ブルース・リーはほんまにかっこいい。
この映画の酷いと言われる部分はしょうがない酷さだよね…。ようやってるよ。
このパッケージにもある有名な黄色いジャンプスーツって人からパクったやつだったのか笑 あ…
ブルース・リーが本作撮影中に亡くなり、急遽代役と撮影済のシーンと他の過去作を繋ぎ合わせて作られたのがこの「死亡遊戯」。事情を知らずに観たら、相当な違和感を感じるはず。「アチョー」ってこんな物抜けた感…
>>続きを読むブルース・リー本人がやってるアクションはやはり格が違いますね…。
製作側の工夫が見える作品です!
『怒りの鉄拳』と『ドラゴンへの道』の製作裏シーンは、個人的にはあまりやって欲しくない表現だけど面…
アチャー めっちゃ叫んでるじゃん
ガキの頃以来何十年ぶりだろ?
ブルースリー演じる役者のビリーが雑な悪党達に移籍を脅され戦う
ラストの部屋を上がっていく戦いが本当にラストギリぐらいとテンポ遅かっ…
© 2010 Fortune Star Media Limited. All Rights Reserved.