爽快なオチもなければ、視聴者に考えさせるような難しさもない平和な作品。だいぶ前から気になっていたけど、今じゃないな…今じゃないな…と観る機会を伸ばし伸ばしにしていたところ、最近、脳死状態でも観れそう…
>>続きを読む食堂に来るお客さんと店主の物語だと思ってたらまさかのフィンランドが舞台なのはビックリしたわ
トンミヒルトネン死ぬほど入店してるな
めっちゃ撮影して疲れてそう
なんか個人的にマサコが来たあたりから…
えー!軽い気持ちで見始めたらすごい良かった〜
こういう物事の起伏がなくて起承転結が目に見えにくい作品は間延び感が苦手でいつもだったら途中でリタイアするけどこれは最後まで楽しくみれた。マサコさんがめち…
小林聡美演じる主人公が、フィンランドの首都・ヘルシンキで食堂を開店。しかし、近所の人々からは「小さい人のおかしな店」と敬遠され、客は全く来ない。しかし、現地で知り合った日本人女性や地元の人びととの交…
>>続きを読むおにぎり、誰かのために作ったことないかもしれない。
自分のために自分の好きなご飯作るの好きだけど、誰かのために"好きそう"を考えて作ったご飯を誰かと食べるのはもっと好き。私のために作ってくれたご飯…
(C)かもめ商会 Photo 高橋ヨーコ