たまに思い出したように見返したくなる作品。
久しぶりに観たけど、フィンランド・ヘルシンキの街並みとかもめ食堂の内装、三人の付かず離れずの距離感など、すべてが絶妙に調和していて、観ていて心地よさを感…
すごくほんわかしてて優しい世界。
海外でちょっと落ち込んでる時に観たから、「あっ…こんな生き方いいな」ってだいぶ刺さった。
トンミヒルトネンがツボ。
けど基本登場人物は個性的でおもしろくて、好きにな…
フィンランドで「かもめ食堂」を開店させたサチエ。お客が来ないまま日々が過ぎていきくが、ある日偶然出会った日本人女性のミドリと出会い、お店を手伝ってもらうことに。。。
登場人物、景色、建物、街並みが…
海外の時間がゆったり流れてる感じを映画の中で上手に表現されていた
小林さんが現地の人と遜色ないくらい流暢にフィンランド語を話しててすごかった
海外だろうとどこだろうと自分が信じていることをやり抜くの…
(C)かもめ商会 Photo 高橋ヨーコ