かもめ食堂のネタバレレビュー・内容・結末

『かもめ食堂』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっっちゃ何回も見た
しんどいなぁと思った時はいつも見るようにしてる。

根拠がなくても自信や信念をもっていいんだな〜とか、人の目を気にしなくていいんだな〜とか、直感を大きな決断の理由にすることも全…

>>続きを読む

全く話に入り込めなかった。
そんな簡単に海外で働けるはずないし、開業できるはずない。
なぜ主人公が流暢なフィンランド語を話せるのかもわからないし、途中のキノコのくだり全くわからない。描写する必要あっ…

>>続きを読む

とにかく笑うことの多かった映画でした。
映像のカラーグレーディングもおしゃれで好きです。

マサコがなくしていたスーツケースの中身がキノコで戻ってきてその後猫をおじさんに貰うことにより滞在を延長する…

>>続きを読む

観たかったというより、ふと観ようかなと思った映画

わけあって集まった日本人3人、いつまでも敬語で話す距離感がなんだか心地いいです

冒頭のサチエさんのナレーションで、どんな内容なんだろうとドキドキ…

>>続きを読む

訳ありな人達が寄り添って暮らしていく。メインで登場する妙齢の女性達は親しみやすい見た目で、なおかつ敬語で話す距離感が心地良い。きれいな街並みや部屋の雰囲気ともあって、なんとなくで緩く観て癒される。

>>続きを読む

妙な会話の間があって映画の流れがゆったりしている。BGMが流れないシンプルさがよかった。少しコメディの入った人間ドラマ。
訳ありな人々が知り合って少しずつ良いほうへ再生していく。訳ありなのだが各々の…

>>続きを読む
あたたかいけどなんか不気味
雰囲気は好きだけどまた見る気になれない

話題で名前もよく聞くから見てみようとずっと見てなくて
何かのタイミングでみたけど
あまり内容は思い出せない。
でもほのぼのたんたんとすすむかんじも
よかった気もする。

北欧撮影や映像が好きだったの…

>>続きを読む
原作が好きで観た記憶

あなたにおすすめの記事