トイレットの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • もたいまさこさんの演技力が素晴らしい
  • 家族の愛情や絆が描かれている
  • 餃子が美味しそうに描かれている
  • ばあちゃんの存在感が印象的
  • ゆったりとした雰囲気が心地よい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『トイレット』に投稿された感想・評価

3.3
オタク、餃子、センセー、トイレ、ばーちゃん

かもめ食堂で、もたいまさこがエアーギター選手権出てみようかしらって言ってたなぁ。
巡り巡って、孫が出たのなんかアツい
餃子
食べたくなる
海外に住んでる時に来ちゃったから
餃子が頭から離れなくなって大変でしたw
-
このレビューはネタバレを含みます
思ったより良かった。
まぁ、大事な要素なのだけどこの題名で無くても良かったのでは、、、?
Bachan とか笑
みー
3.9
もたいまさこの存在感、演技力最高
シュールなのが心地よかった
conta
3.6

荻上直子監督にしては珍しくストーリーらしきものがあって楽しませてもらった。ばーちゃんも、せっかく買ってもらったウォシュレット1度も使う事なく逝ってしまったのかと感傷にひたっていたら最後の最後になんで…

>>続きを読む
juicy
4.0
ラスト書きたかっただけ?w
オートだからそうなるよね
そこはつまんなかったーー

もたいまさこがいい!
すべて引き締めている!
先生もいい演技
寿司も餃子もミシンも
弟のピアノシーンも良い!
かもめ食堂の監督だから観にいったけど

かもめ食堂には敵わなかった。
露骨
-

『かもめ食堂』からフィンランドを抽出して「センセー」の猫から『レンタネコ』に継ぐ。全編を通してもたいまさこの台詞が「モーリー、クール」だけでありながら存在感は雄弁。タイトルなのに日本のトイレの優秀さ…

>>続きを読む
もたいまさこの存在感。

言葉を発しないのに所作で喋ってる感じがする。
3人の子どもは具材でママは酢飯でばーちゃんは海苔で巻き寿司完成。
私は口やかましいお金のないばーちゃん。無口な金持ちばーちゃん、カッコいい。

あなたにおすすめの記事