昭和百年、人口は百億人を突破し⋯ナレーションから景気が良い。良くも悪くも特撮の「型」のようなものが漂う25分だった。やはりこの時間内でどうこうしていた円谷がすごいのか。変だけど、愛おしい作品
全編…
2025年鑑賞 25-193-49/11-11
Youtube コミックス・ウェーブ・フィルム
監督・脚本:粟津順さん(日本)
出演:清水愛大さん(声)
怪獣映画誕生五十周年作品と昭和百年と火星テ…
この作品で描かれる未来の日本"昭和百年"の時代をまさに同じタイミングで観比べられる令和7年。映画にはAIや携帯などデジタル機器は存在せずに、アナログな昭和の風情を色濃く残す街並のリアルな未来のレトロ…
>>続きを読む昭和感がものすごい映画。タイトルの文字の力強さ、最後の「終」まで。メカもメーターやパイプ、デザインまでもレトロな仕上がり。部屋の中のテレビや時計、ロボットの基地、武器さまざまなアイテムが良き古さを感…
>>続きを読む2005年粟津順監督。完全CGで作られた短編特撮映画。すべてを粟津氏が作ったとのことで、舞台となっている昭和百年を記念してYoutube限定公開を視聴。昭和テイストの特撮をCGで再現する試みで、2…
>>続きを読むDVDにて観賞
2005年の劇場公開時にもテアトル池袋で観ました。
あれから20年経って、今年2025年はこの映画の設定「昭和百年」なので、今年の内に再見しておきたかった。
改めて観て、やっぱり素…
手作り感のある作品が好きです。私財を投げうってほとんどお独りで製作された粟津順さんに敬意を表し「お疲れさまでした」の意味で3点を献上いたします。
本作の時代設定は「昭和100年」。
私が子供のころ…
昔の作品なのにCGめちゃすごいと思うけど流石にストーリーが薄すぎる
激アツシーンみたいなのつぎはぎにしても面白くならないんだなって教訓になった
クレジット見たらCGは2人で分担してやってるっぽくてマ…
特撮風CGアニメ
2005年製という事で、あえてのレトロフューチャーで
昭和百年とか、無敵のドリルとかを含め
そういう強引で無茶な感じ、チャチな感じなど、
全てパッケージとして、どうぞこの昭和な…