デヴィッド・バーンみたいなこと?
コロナ禍の時代性
最初はカメラ1台で定点観測的にパフォーマンスみせる感じかと思ったら、一曲目終わったら普通に凝った編集演出でびっくりした。
照明を自分で切り替えるの…
え、今?
ってタイミングに初コロナになりました。
現在のマレーシアでは
コロナ陽性になると
5日間の自主隔離が推奨されるので
ひたすらゴロゴロしているときに
そういや
コロナになったら観ようと思…
最近、ボーバーナムがツボやねん。
アグレッシブなのか、ヘタレなのか。
楽観的なのか悲観的なのか。
コロナ巣ごもりの間に、彼が作ったネタ。いや、作品。いやなんかもっとひとりごとみたいなやつ。
とにかく…
かなり面白かった。
ものづくりって楽しい!という気持ちと、独りでものづくりなんかするもんじゃねえ…というド鬱な感情がダブルで来る。
完全に同世代なのでグサグサに刺さった。
靴下と歌う世界の仕組みの歌…
ボー・バーナムが新型コロナの巣ごもり期間に自宅で一人で撮ったコメディ作品。
雑に言うと歌ネタ集みたいな感じ。
ボー・バーナムといえば最高の青春映画「エイス・グレード」の監督で、最近だと「プロミシング…