ボー・バーナムの明けても暮れても巣ごもりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ボー・バーナムの明けても暮れても巣ごもり』に投稿された感想・評価

デヴィッド・バーンみたいなこと?
コロナ禍の時代性
最初はカメラ1台で定点観測的にパフォーマンスみせる感じかと思ったら、一曲目終わったら普通に凝った編集演出でびっくりした。
照明を自分で切り替えるの…

>>続きを読む
3.4

え、今?
ってタイミングに初コロナになりました。

現在のマレーシアでは
コロナ陽性になると
5日間の自主隔離が推奨されるので
ひたすらゴロゴロしているときに

そういや
コロナになったら観ようと思…

>>続きを読む

最近、ボーバーナムがツボやねん。
アグレッシブなのか、ヘタレなのか。
楽観的なのか悲観的なのか。
コロナ巣ごもりの間に、彼が作ったネタ。いや、作品。いやなんかもっとひとりごとみたいなやつ。
とにかく…

>>続きを読む
SUUU
3.8
これ全部1人でやったのスゴすぎる…ライティングの使い方めっちゃ凝ってて好きだった。歌もめっちゃ良い!!!
つち
3.8

かなり面白かった。
ものづくりって楽しい!という気持ちと、独りでものづくりなんかするもんじゃねえ…というド鬱な感情がダブルで来る。
完全に同世代なのでグサグサに刺さった。
靴下と歌う世界の仕組みの歌…

>>続きを読む
寿司
4.0
♪白人は400年もの間発言権を得てきたからね そろそろ黙ったほうがいいかな?がツボだった
汚え靴下と喋るやつと白人女のインスタの真似が好き
3.8
全部1人でってすごいな!

ブラックユーモアもたっぷりで面白かった

ボー・バーナムが新型コロナの巣ごもり期間に自宅で一人で撮ったコメディ作品。
雑に言うと歌ネタ集みたいな感じ。
ボー・バーナムといえば最高の青春映画「エイス・グレード」の監督で、最近だと「プロミシング…

>>続きを読む
ms
3.5
監督のインスタ覗いてみたらこの作品のグッズ売ってて欲しくなった
コロナ禍の巣ごもり生活中も爪痕(作品)を残す。
歌と映像、アイデアがあって頑張っていると思った。
2020年に30歳になったとの事、歳の近い人はもっと共感できるのではないかな。

あなたにおすすめの記事

似ている作品