3022に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『3022』に投稿された感想・評価

Ki

Kiの感想・評価

2.2

説明がほとんどなく、何をしてるのかわかりにくい点が多々、、、

最初も淡々と年が進みますが、クルーの任務がなんなのか分からず感情移入できなかった、、、仕事してるシーンゼロだったし、、、そもそも一つの…

>>続きを読む
宇宙SFと思って見たが、ヒューマンドラマかな。絶望の中での人間の思いや変化については良い表現だったと思う。
ただ、設定もうちょい詰めるべきでは。

予算が…。

地球が滅んで宇宙船に取り残された人間達。
あるものは悲嘆に暮れ、あるものは生に固執し、あるものは夢を見る…。

まあ、何かしら可能性があるなら、最後の最後まであがき続けたいよな……

>>続きを読む

23.09

宇宙船内密室サスペンス?

設定の詰めの甘さとまどろっこしさ。
間のとり方が悪いのか引き込みが弱い印象。
ラストから始まりなぜそれに至ったのか、がメインなので時間軸的にはほぼ進んでおら…

>>続きを読む
そんなにひどい感じはなく、そこそこ楽しめましたけどね
こういう状態でどういう判断をするかという映画と思うんで、盛り上がりはあまりないものの、なかなか考えさせられるストーリーではありました。
アキ

アキの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

地球滅亡後宇宙ステーションで任務に就く主人公達の話
事故や錯乱、反乱などによって次々宇宙飛行士達が死んでいく
最後は反乱鎮圧後離れ離れになった船長と主人公が再会して終わり
3022は地球滅亡後任務に…

>>続きを読む
ぴーと

ぴーとの感想・評価

2.0

いろいろと設定が詰め足りない感が否めない…細かい設定がしっかりしていれば違和感も少なくなり説得力が増していただろうなぁ設定って大事なんだね。

新たな植民地となる木星の衛星エウロパと地球との中継地点…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

1.5

地球は消滅しました。ほかに人類はいません。木星の衛星「エウロパ」に引き返したところで希望はありません。……と、絶望しかない物語。
悲劇作だからこそ、その中に小さな希望や喜びを入れ込んでほしかった。

>>続きを読む
rocketnob

rocketnobの感想・評価

2.5
1000年後の人類も案外普通。。。。

地球の壊れる描写が物足りない。。。
20230824Thu
さたけ

さたけの感想・評価

2.6

大学の時、人に会わずどれだけ過ごせるか、
試してみたけど3週間でした。
一人暮らしの家でそれなら、地球規模だと心折られそう。
そんなことよりお金なくて、滅亡後の地球より食糧困難です。皆さま御出資お願…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事