1910年代@モンタナ
長らくのClipしっぱなし作品。
ちっちゃいジョゼフ・ゴードン・レヴィッドだ!
どちゃイケ全盛期のブラピだ!
…私の釣りの思い出といえば子どもの頃、初めてやった時に釣竿をブン…
アメリカ人のおおらかさってこんな自然の中で育ったから、と言っても差し支えないほど美しい映画。アメリカの田舎の風景に溢れた作品。
とても仲の良い兄弟で、生涯でケンカがただの一度なんですね。私にはすご…
とにかく美しい映像♪
これみて初めてフライフィッシングの事を知りました。
ほんまキレイやったことしか記憶に残ってない。
WOWOWで再見。
子役が ジョセフゴードンレヴィットに似てるなあと思った…
「理解はできなくても ただ愛することはできる」
はい、これも釣り映画です。
モンタナの大自然とブラピのあどけない笑顔が輝いていて、映像が実に魅力的でした。
アメリカが舞台だと、釣りと言ったら海で…
釣りキチ、ブラピ平。
まさかここまで釣りの映画だとは思わなかった。
洋画でこんなに釣りを前面に押し出した作品ってなかなかないかも。
キリスト教的観念と川の流れが何かとひも付けられていて、映画自体…
(c) 1992 by ALLIED FILMMAKERS, N.V. All Rights Reserved.