アリスとテレスのまぼろし工場の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アリスとテレスのまぼろし工場』に投稿された感想・評価

gorou
3.0

意味がわからないって程ではないけど、かなり人を選ぶ。叔父さん言葉にドキドキしちまった😳ちょくちょく挟まるエロ(?)要素は要らないかな…。
この世界の人は、色々と飲み込みが早いなーとは思った。まぁ10…

>>続きを読む
Monmon
3.0

なんか内容がよくわからない…

変化してはいけない時間が止まった毎日という幻の中に閉じ込められた僕達(主人公達)と、
ひび割れの向こうに見える時が流れ続けている現実。
僕達は現実の世界に戻るために奮…

>>続きを読む
いい意味でも悪い意味でも普通。展開もどこかで見たような感じだがヒロインがとても刺さったので良い(^。^)

岡田麿里だし観たかったやつ
まずジャケの2人がアリスとテレスだと思ってたら違った
それなりに面白かったけど、中盤のこれからどーなるの!?ってところがピークだったな
この人の描く行動ってちょいちょい過…

>>続きを読む
A
3.1

園田さんの描かれ方や五実の扱われ方がちょっと… とは思うけど、終盤で、日々の小さな幸せを大事にしようと思えた。私もいつ世界が終わってもいいと思える、かな?

2025 No.208

劇場鑑賞:24…

>>続きを読む
toko
2.7
あまりアニメは観ないので、声優さん達のアニメアニメした演技がどうにも。馴染めなかった。あと所々ちょっとしんどい。
もえ
-

2025.09.02Netflixにて。
去年か今年に少しみてようやくフル鑑賞。
恋愛作品だと思ってなくてそうやって終わるのか〜!という気持ちと岡田麿里さんの脚本の素晴らしさよ、、、
人間の成長とか…

>>続きを読む
t_i_
2.9
【評価スコア】
脚本(ストーリー)0.6
演出(没頭感)0.7
俳優(演技)0.6
視点(独自性)0.7
余韻(感動値)0.3
⭐️本作の面白さ:2.9点(5点満点)
毎度、この人の脚本は細部が雑だと思う。道にもつれ合って倒れて、そのまま始めるのには笑ってしまった。しかもそのせいで世界が滅亡の危機。

作画はさすがマッパで素晴らしかった。しかし設定の説明不足なのは否めない。最後暴走列車でオチもなく終了。タイムパラドックスがどうして起きたのかの説明はまったくない。せめてすずめの戸締りぐらいの説明は欲…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事