流浪の月の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 954ページ目

『流浪の月』に投稿された感想・評価

りん

りんの感想・評価

-

.
流浪の月
.
観たいなー観たいなーと思ってたところ、映画好きの映画話をする友人のストーリーに投稿されており、半ば衝動的に映画館へ。
.
やっぱりレイトショーは居心地がいいですね。
.
以下、若干…

>>続きを読む
たたた

たたたの感想・評価

4.0

年に数本印象に残る邦画がありますが、今年の一発目は現状これかね。
150分と長めだけど、いろんな現代社会の問題をはらんでいるためうまい表現がわからないが、とりあえずレイトショーでみて正解だったと思う…

>>続きを読む
香

香の感想・評価

3.5
あまり予備知識を入れず鑑賞。
所々疑問点はあったけど、2人の雰囲気、特に松坂桃李の空気感が良かった。
あと雨、湖のシーンが引き込まれる。
臨場感がすごいのに、繊細。
ぐり

ぐりの感想・評価

4.5

原作をクライマックスギリギリまで読んで映画見に行きました。映画見終わったあとに、4章彼のはなしⅠ〜最後まで読んで、もう一度映画見たくなりました。
2人に思いを馳せてる方はぜひ小説も読んで欲しいと思い…

>>続きを読む
旅人

旅人の感想・評価

3.9
伝えたい表情を撮る時に、パラサイトを全面に感じられた。

もっと更紗の実の両親を取り上げてほしかった。
更紗は生まれてからずっと不幸みたいな脚本になっている。
まさき

まさきの感想・評価

4.2

①桃李がかなり気持ち悪かった(褒めてる
②すずちゃんは顔付きがだいぶ大人になってきたので、役の振り幅が広がったね〜
「怒り」の時より身体張ってたよ。。。
③流星のバイオレンス感もドキドキした、、、

>>続きを読む
TtT

TtTの感想・評価

3.6
全キャスト演技が凄い。
1人に注目が集まるのではなく、全員すごかったので作品としての厚みが増している印象。
まろ

まろの感想・評価

4.4

前回『怒り』を鑑賞した後感想書けんかった。今回もですわ。
多分やけど、手撮りって下手にやられると気持ち悪いだけなんですが、この作品に関しては胸ぐら掴まれてゆすられてる気分でみてました。心持って行かれ…

>>続きを読む
takuya

takuyaの感想・評価

3.5
松坂桃李の演技がまずすごい。
映画の内容は、監督が作品を通して
視聴者になにを伝えたかったのかが
わかりにくいと思う。
どど丼

どど丼の感想・評価

3.9

さすがに堪える李相日。。今世間を騒がせているニュースからして本作を予定通り公開したのが不思議でならないのはさておき。人間の弱さ・脆さがゴリゴリ浮き出てくるストーリーと役者たちの演技に観入る。若手俳優…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事