愛に続く道が人の道ではなかったら。
繋がり求めて闇雲は『国宝』に通じる。
記憶といまの陰陽向で満たされた三日月、あの画がやたらと切なくて。人の満ち欠けがうまいな、李相日監督。広瀬と松坂のポスターも三…
U-NEXTの未公開シーン付きで。
李相日監督と編集者・今井氏のなぜそのシーンを切ったかという解説が興味深かった。
確かに、あれば人物の背景や心情は分かりやすくなるけど、映画的には切った方が良くなる…
居心地。
更紗の自然体な感情に委ねるように心拍数あがる前半。文の焦燥感を体現するような混沌としたざわめきが続く後半。
世間が見たがる側面に抗うことなく生きてきた2人の時間がとても丁寧に紡がれてた。…
ストックホルム・シンドローム
とは違うんよね? 劇中で一切言及されてなくて違和感。誘拐にフォーカスした映画ではないからいいのだけど。
最初から最後まで丁寧にドラマを積み上げていく感覚が気に入った…
©2022「流浪の月」製作委員会