流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国:

上映時間:150分

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

qq
4.5
人って見たいようにしか見てくれないって言葉が真理をつきすぎてて脳が揺れた。
もっともっと心を成長させたいとおもった。
hana
-
2人にしか分からない事実があって、でもそれは世間からは理解されないということ

うまく感想がまとまらない難しい🌙
4.7

松坂桃李がひょろひょろガリガリで、ゆとりですがなにかを見たあとだったのもあって違う俳優さんかと思った。役作りってすごいなぁ。登場人物みんな闇抱えてて、少し歪んでて、とても好きな世界観だった。悲しくな…

>>続きを読む
桃李の桃李がここでも見られるんですか?🍑

but.GW最終日の夜に観る映画じゃねえ
このレビューはネタバレを含みます

雰囲気は大好き、2時間半があっという間で2人が自分らしく居られるところをもう少し見てみたかった。
しかも、バッドエンドじゃなくて本当によかった
病気や過去のトラウマからいわゆる普通になれない2人が本…

>>続きを読む
28
4.0
上手に映像化されていると思った。

主人公目線と社会的目線で、こんな受け取り方が変わるのかと。自分がどっちの意見に立つか永遠に悩めるような話。
なつ
3.1
暗すぎて私には合わなかった

広瀬すずってこんなに演技上手かったんだ!
Hkr
3.6

複雑。
これは許されていいんか?やっぱあかんくないか?と永遠に考えるループに投げ込まれる映画でした。

話はさておき、激重映画で2.5時間あるはずなのに割と長く感じずに見れた。映画の撮り方かな。

>>続きを読む
s
3.8

原作が好きすぎて、あんまり実写化で成功してる作品観たことなくて、ずっと映画観るか悩んでたけど、Netflixでの配信がもうすぐ終わるから、勇気を出して観てみた。

結論、原作の世界観から離れすぎず、…

>>続きを読む
Saho
3.8

当人同士が納得していても
一般的に見たとき悪く見えてしまう
苦しい生き方だな
怒りを見たときも同じ感想を抱いた

明るいシーンは殆ど無くて
重たい映画でした

誰かにあれだけ依存できる
人間関係って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事