松坂桃李がひょろひょろガリガリで、ゆとりですがなにかを見たあとだったのもあって違う俳優さんかと思った。役作りってすごいなぁ。登場人物みんな闇抱えてて、少し歪んでて、とても好きな世界観だった。悲しくな…
>>続きを読む雰囲気は大好き、2時間半があっという間で2人が自分らしく居られるところをもう少し見てみたかった。
しかも、バッドエンドじゃなくて本当によかった
病気や過去のトラウマからいわゆる普通になれない2人が本…
複雑。
これは許されていいんか?やっぱあかんくないか?と永遠に考えるループに投げ込まれる映画でした。
話はさておき、激重映画で2.5時間あるはずなのに割と長く感じずに見れた。映画の撮り方かな。
…
原作が好きすぎて、あんまり実写化で成功してる作品観たことなくて、ずっと映画観るか悩んでたけど、Netflixでの配信がもうすぐ終わるから、勇気を出して観てみた。
結論、原作の世界観から離れすぎず、…
当人同士が納得していても
一般的に見たとき悪く見えてしまう
苦しい生き方だな
怒りを見たときも同じ感想を抱いた
明るいシーンは殆ど無くて
重たい映画でした
誰かにあれだけ依存できる
人間関係って…
「流浪の月」製作委員会