ミラベルと魔法だらけの家のネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『ミラベルと魔法だらけの家』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ミュージカルの歌は良いし、家の描写がめちゃくちゃ綺麗だけど、話が弱すぎると思った。家を殆ど出ないで終わってしまった。おばあちゃんと和解しただけでおうちが直るってどういうこと?もっと敵とかを倒さなくて…

>>続きを読む
最後のドアノブプレゼントに色々詰まってて泣いた〜
ルイーザの歌良すぎて、5回ぐらい見直した

魔法という特別な力を持っていなくても、1人1人の存在が何よりのギフト。
「今まで助けてもらってたから今度は私達の番」っていう絆が大好きなもんで、街の人たちが現れたとこで泣いた
サマーウォーズを思い出…

>>続きを読む

魔法一家の中で自分だけ魔法がないミラベル。
おばあさんは大変な思いをしたんだろうけど、ミラベルに強く当たりすぎだったよ。
小さな頃からあんな思いしてたら、私家飛び出してるなあ....。
でも、彼女の…

>>続きを読む
長女と後半に流れるミュージカルナンバーが良すぎ ミュージカル部分字幕でも見ましたが吹き替えのほうが楽しめました ラストは魔法なくなる展開のほうが好みです

あれ…結局ミラベルにはギフトは与えられないの…?
なんだか納得できない…モヤモヤする…
また近い将来ミラベルが孤独を感じてしまう気がして仕方がない
わたしならそう…

結局自分は劣っている人間である…

>>続きを読む

大好き〜マジで劇中歌が全て良い!!
アナ雪が「持つものの苦悩」だとするとこちらは「持たざる者の苦悩」という感じ。
自尊心低めだからこっちのが共感できそう!と思っていたら最初の『感じないプレッシャー』…

>>続きを読む

周りからの期待が大きい分、能力がないミラベルは辛かっただろうなぁと感じました。
おばあちゃんが一家を守らないと!という思いが強すぎて、ミラベルへの扱いが酷く可哀想でした。最後はちゃんと和解できて良か…

>>続きを読む

ミラベルの扱いがきつすぎてしんどかった…🫣
間接的に必要とされてない空気めちゃくちゃ出す家族 対 家族の役に立ちたいって健気に頑張るミラベル でなかなか辛い😅
結局1番大事なものにはすべて壊れてしま…

>>続きを読む

メキシコ?っぽい街並みが良かったし
一人一人魔法もたのいかった
花咲かせられる力欲しい

今回は敵、悪役がいるわけじゃなかったから
家族の絆的な物で最後解決だったから
新鮮だったけどちょっとスカッと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事