この日々が凪いだらの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『この日々が凪いだら』に投稿された感想・評価

前に上映していた時にすごく気になっていた映画。気づいたら終わってしまっていて、今回1回だけ上映してくれるという事で観に行きました。

すごく特別な日常ではないけれど、双葉やひろとや他の人たちの心の固…

>>続きを読む
ic

icの感想・評価

3.3
ドキッとするくらいリアリティのある瞬間や画面越しでも伝わる緊張感のあるシーンなど、生々しくも儚くささやか…こういうことあるよなという気持ちを永遠に感じた。
蝋燭を見てるような作品。
綺麗だけど、目を離したら消えそうな。
温かいけど、どこか寂しげな。

常間地監督の卒制らしいです、すごすぎる。淡々と進んでいく日常の中で考えること。ちゃんと目を見張ってないと取りこぼしてしまいそうな出来事。その全てが、あまりにも現実感あるのに、どこかに美しさがあって、…

>>続きを読む
そら

そらの感想・評価

3.7
雰囲気を全体的に暗くしているから、日常らしさがより増している、
結末がいい終わり方!

よく目を開けて見つめていないと取りこぼしてしまうような、忘れてしまうような気がした(ギ!っと目を見開くのとはまた違うんだよ)


一緒にいようと、側にいたいんだと思うことには特別なことはきっとないん…

>>続きを読む
はいじ

はいじの感想・評価

4.0
羊文学最高。本当に大好きなバンド。
映画の内容自体も個人的には好みだった
たいき

たいきの感想・評価

3.5
鑑賞のきっかけは羊文学だったけど、映画の雰囲気とか登場人物の葛藤とかいろいろ共感できたかな
上映後に常間地監督と羊文学とのトークショーがあり企画の段階の話も聞けて思い出に残る映画になりました
333

333の感想・評価

3.2
凪いた時が変わり時だね

トークショーにて、羊文学の必然性とはってのとっても良かった
それじゃないといけない理由って大切
に

にの感想・評価

3.7
静かに過ぎていくような、ちゃんと見てないと見逃しちゃうくらい自然な物語、登場人物バラバラに見えてつながりがあって、進むごとにつながりが結ばれていく感じよいね、

あなたにおすすめの記事